女に産まれて良かった(///∇///)桃の節句に気付く | Yasukoのブログ

Yasukoのブログ

ブログの説明を入力します。

『100日ブログ 32日目』

『五感を使って綺麗になるダイエット 32日目』


今日は3月3日
桃の節句
雛祭り桜

女の子のお祝いです照れ



高校1年生の愛娘と私の為に音譜
ガーベラ手毬寿司
ガーベラタコマリネサラダ(タコマリネは角上スーパーのお惣菜ビックリマーク)
ガーベラアボカドとエビサラダ
ガーベラコンソメポテト


それから愛娘の雛人形に飾るお花も買ってきたドキドキ

ほんとはチューリップチューリップ欲しかったんだけど
売ってなかったチュー

でもラナンキュラスとスイトピーも可愛いねドキドキ



コロナ騒動で
周りの高校生はお休みなのに
娘の通う高校は
今日から3日間に短縮して期末テストビックリマーク

そりゃ
いつも以上に
やる気なくなるね笑い泣き

だけど
こんな時こそ
「おめでとう〜良かったじゃんビックリマーク
  みんなが休んでる時に勉強するなんて音譜  
  きっと後でものすごい良い事が起きるよビックリマーク

と心の中で思う母爆笑

ひすいこたろうさんのいわゆる
「予祝」
ですよねウインク

どんないいことが起こるか
楽しみだねドキドキ




さて
今日最初に書いた
「女に産まれて良かった(///∇///)」
なんですが

私は
1度も男に産まれたかったと
思った事がないんですビックリマーク


何故だろうはてなマーク

ちょっと考えてみたビックリマーク
良ければご一緒に考えみてねウインク


出てきた答えは


今では自由にお仕事されてる男性も多いけれど
私の中で
男性は一生仕事する


それから
力仕事とか無理〜


男性は女性や家族を守る

そんな
イメージなのかなビックリマーク

勝手な思い込みがまだまだあるね〜私ゲラゲラ


それで次

この思い込みから分かること


男性は一生仕事する⇒私は働きたくない

力仕事無理〜⇒力仕事より料理とかしているのが好き

男性は女性や家族を守る⇒私は守られて生きていきたい


こんな答えが出てきた爆笑
あなたはどうですかはてなマーク


こうやって書き出してみると
まぁ
勝手な思い込みに気づけるのと同時に
自分はこれがいいって気付くよねビックリマーク


それでね
書いていて思ったけど
この私があげた男性とはこうあるべきという
思い込みの方なんだけど!

数年、いや数十年前の
辛かった
しんどかった頃の私がやってた事ビックリマークビックリマークビックリマーク


男性だからとか女性だからとか
結局関係はなくて

やりたくない事を
無理して頑張ってた事だったって
気付いたよビックリマーク


やりたくない方を
やらなきゃいけないって思い込んでた爆笑


まぁ
必要なことしか起こらないから

この数十年間も
大切だったんだよねウインク


だからこそ、私は今胸を張って言える照れ

守られて
愛されて
優しく
緩く

女性として生きていくおねがい


あ〜なんかスッキリ
また
私が私を思い出した
そんな感じドキドキ

女に産まれて良かった(///∇///)

             
                                   yasukoドキドキ