うちの会社でも時差通勤と在宅勤務が始まります。

全員が在宅勤務という訳にはいかないので

交代で在宅勤務をして

出勤する人は時差通勤でということにニコ





時差通勤はともかく

在宅勤務は初めてなので

ちゃんと仕事がまわるのかかなり不安ショボーン

事前に仕事のまわし方やフォローの仕方などを検討したけど、

きっと始めてみて出てくる問題点もあるだろうし、

そしてその状態がいつまで続くのか?という不安もあせるあせる





去年の4月は新元号が『令和』だということが発表されて、

世の中はなんだか新時代になる期待感があったし、

私自身はGWのパリ旅行を前にはしゃいでいたのに。

一年経った今、こんな状態になってるとは…

本当に人生何があるか分かりません!!






今はとにかく自分に出来ることをしっかりやらなきゃね。

手洗いうがいをしっかりして、不要不急の外出を控えること。

そして、時差通勤や在宅勤務の影響で大変になるかもしれないけど

仕事にしっかり取り組むこと。

それが私のできることかな?ニコニコ





土日はまったりと過ごしました。

近所をお散歩して桜撮影桜

可愛く撮れましたニコニコ



空も真っ青虹











川沿いが桜並木になってます





庭の雑草取りもちょっとやった合格




お庭の花も綺麗に咲いてましたお願い

まんさく



チューリップ



作り物みたいに綺麗な椿



パンジー



タヌキもいるよ爆笑




あとは両親の部屋の模様替えのお手伝い。

これはちょっと疲れた~~ショボーン

だけど、お出かけしないとお金使わなくていいね(笑)