2022/03/03 | くるまの整備・鈑金屋さん 

くるまの整備・鈑金屋さん 

茨城県筑西市にて 自動車整備、修理、鈑金業を営んでおります。日々のあれこれを徒然なるままに…

今日はレトロジムニーのタイベル交換。
構造がシンプル!

ラジエーターを外すと隙間が多く手が入りやすい。

純正のベルト類はもう生産してないらしいので、ネットでセット品を選びました。

こういう筆で合いマークを付けると便利デスよ

ベルトとプーリーにもマークを付けていきます。
タイベル交換ついでにクランクとカムシールを交換します。

去年買ってとっても重宝している工具  
カムシール外し

とても安全に素早くシールを外す事が可能


コレを持っていない車屋さんは是非買うべきアル!(整備工場は大体持ってる)
この爪を内側に引っ掛けテコの原理で引っ張ります。

便利工具の紹介でした😄