くるまの整備・鈑金屋さん 

くるまの整備・鈑金屋さん 

茨城県筑西市にて 自動車整備、修理、鈑金業を営んでおります。日々のあれこれを徒然なるままに…

この間、息子のバイクを龍ケ崎市から買ってまいりました。
現状販売のお店で、お徳に購入してきました
タンクは再塗装  キレイだったものの、へこみにただパテでごまかした仕上がりがちょっとアレで、職業病故に 折れたパネルが気になり、色変えもかねてやり直ししました。
 整備の同業者が半田板金を教えてくれてやってみました。ありがたやAさん


へこみを写す前に作業開始
ワッシャーをハンダで溶着してスライドハンマーで引きながら折れた部分を叩き入れならしていきました。
火を使わず安全に出来る工法    ガソリンの匂いがしていましたから溶接して爆発するのも恐ろしいです。
溶接して爆発した話を聞いたことがありますからね。(爆タヒ注意喚起)
これはデントより強力に引っ張れるかも。
平らになるまで繰り返し行います
フラックスを塗布しながらやりました。人体に影響があるらしいので、吸い込まないよう留意しましょう。

ハンダはパテの代わりにもなりそう?
ハンダが錆を誘発するらしい
錆はキチンと除去しましょう。



こんな仕上がり。
ハンダ板金も 場合によって車にも応用したいと思います。
アルミニウムパネルには特種な板金用ハンダがあるそうです。

サフを塗り

65度40分  熱硬化       

  焼き上がり   さて何色に染めましょうかね?

※追記    何色にするか迷った結果    トヨタのコスモシルバーにしてみました。

メッキ調ダークシルバーと言ったところ

メタリックは超微粒子

ソアラに使われていた色ですね

ヘッドライトを角目に変更しました。



お盆中のお仕事     お車はレクサスis

うちは中古車販売も行っているんですよ

某競り会場で仕入れた中古車の納車整備を行っており、フェンダーとバンパーの接続部分のへこみを 塗装無しでもみだし板金を行うところでございます。

塗装を行わず鉄板の歪みを直してみました

つまりは 塗装がめんどくさいということでありましょーか?
これって直るんけ?と お思いでしょうが、見たところ直りそうな....


押して目立たなくなればお客様も喜ぶ事でしょう。

上から見たところ
サイドがへこみアーチ上部が膨らんでますね  まあまあ押されてる

フェンダーライナーを部分的に剥がし   裏から手が入る隙間をつくります。

今回使用するのはこちら
鉄ハンマーの木の柄の部分とデント用ハンマー

後から細い木っ端の先端をサンダーなんかで細く丸く削り道具を追加
裏から押し出すというよりも グリグリ揉んで押すイメージ
裏から棒を押して膨らんだところを凹んだ部分に移動させてグリグリ
ホホゥ   20分くらい格闘するとこんな感じ
まあまあ平らになってきましたねw(゜o゜)wへぇ〜

プラハンで優しく膨らんでいるところを撫でるように叩き入れます。
叩き込むこと数百発 『ほあたたたたた....』神谷明みたいな声をあげて叩きましょう
肉眼ですかすとバレる小さな歪みが残りました
正面から見るとまあ満足出来るレベル(ただちに影響の出るレベルではない?)
 
最後に小傷をミニバフで磨いて終了
 柔らかな凹みで裏から手が入れば、木片でもデント修理は可能です   板金屋さんはぜひやってみてください  やればやるほどコツがわかってきます 鉄板の固さを理解している方なら、優しく作業すれば失敗はありませんよ  失敗したら補修して塗装入れればいいんですから( ;∀;)
なんとなくできるかも⁉️
※あくまでも自己流デントモドキの意見デスからねw

 最近  仕事が立て込み お盆に突入    この暑さでエアコン関係とモーター類の故障が相次ぎました  そういやこの時期は特に忙しく毎年通常営業  朝お墓にお盆のお迎えに行き、すぐにクラッチOHを行っております。
車はキャリィトラック   クラッチが減り焼き付き走行不能

営業車ですから急いで終わらせます。
ミッションはすぐに降りました。レリーズベアリングが焼き付いてますね  真ん中のベアリングが破断   


接続ピンは画像で残しておきます。
この方向

レリーズフォークをひっぺがすとこんな感じ
 


レリーズフォークとレリーズベアリングは対策品だそう。
これらはダメな部品で、よくシフトが入らない現象を起こしてます。

シャフト部分が段つき磨耗
ペーパーでならしますか

適宜グリス塗布
これは丸いピポッド部
レリーズベアリングにはグリスがいらないらしい
スライド部に特種なコーティングがされてましたよ。ヘェ

写っていないパイロットベアリングも交換
クラッチディスクのセンター出し工具を使います         目視でだいたいの位置出ししてもOK    失敗するとミッションが入らない無限地獄     そこまでシビアではないかw



工具をさして位置だし  回りの取り付けボルトを閉めこむとクラッチディスクが固定されたら抜きます

組み上がったらミッションオイルの注入  最後の一缶は空になり焦る💦そういやペール缶のストックありました
粘度はこちら      汎用75w-90  GL5だと冷寒時、固かったり シフトの入りが渋くなると思いますよ

スズキ純正ギヤーオイルはやや高額    これを買っておきました。
お盆中は消耗品の供給が御座いません。予め部品共々揃えておきました。

  暑さもピークを迎えて少しだけ仕事量を控えたいところ         私は中年ですので体を労はなければ健康が維持できないかも

 仕事が落ち着いたら 最近はまっているカニ釣りに行きたいんですヨ。  気分だけでも夏休みでいたいw

早く涼しくなって欲しいものです。