私、去年妊娠8ヶ月の時に診察した以来ず~っと定期検診行ってなかったのよね。


それで、先月特定疾患の申請をだすのに先生に書類書いてもらわなくちゃいけなくて、やっと行って来ました。


もちろん、一年近く薬も飲まず、調子よかったんだけど最近やせてきたし心配はしてたの。


先生に


「駄目だよ~ちゃんと治療しなくちゃ。これは治らない病気なんだから。これじゃ書類だせないよ。もうしばらく内視鏡検査してないから、やってみようか。」


と言われ、意を決してやることになりました。


そして今日、検査の日だったんです。


下剤は今回は錠剤にしてもらい、50錠の薬を15分に5錠を10回に分けて飲みます。


8時から飲み始め、10時半に飲み終わり、無事に出し切りました。


検査は約30分。


先生が本当に上手で、全然痛くなかった~~。


結果はやっぱり腸の出口付近に白い炎症が出来てた。


座薬が一番いいという事で座薬を処方されました。


無事に検査が終わったのはいいけど、家に帰ってからずっと、今も手と足に痺れがあって、なんだろ~~。


ネットで見たら、脳梗塞とか、怖くなることばかりでてくるから調べるのやめたけど、明日も続くようだったら、医者に行ってみよう。


何でもなければいいけど・・・・・やだな。