やっと書くことができた~。


毎日忙しいって訳じゃないけど・・・忙しいなあせる


キョンが卒園して4月から家にいるから、リョウと二人・・・・・騒がしいです


でもリョウはキョンがいて、すごく嬉しいらしい音譜


今年度からうちのルールを設けまして、キョンにリョウをお兄ちゃんと呼ばせる事にしました。


今まではもちろん呼び捨てだったけど苦笑


やっぱりリョウがキョンの友達に呼び捨てにされちゃったりしても困るし、キョン依存症のリョウにもお兄ちゃんとしての自覚も芽生えるかな~~なんてね。


月曜日からキョンは新一年生になります桜


大丈夫かな~~汗


キョンは意気揚々と学校に行くのを待ち望んでいるんだけど、私はいろんな不安でいっぱいです。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


リョウは二年生になって担任が代わってしまいました。


一年生のときの担任はリョウの事をとても理解してくれていて、よかったので残念です。


今度の担任は優しいとリョウは言っているので、大丈夫かな?


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


フウちゃんは三歳児クラスに上がり、先生も新規一転しました。


言葉がまだあまりはっきりしゃべることが出来ないのですが、意味はわかりお兄ちゃんたちと一丁前に話している姿を見ると大丈夫かなとも思ってます。


何にしろフウちゃんは状況判断ができて、落着いています。


スーパーに行っても、レストランに行ってもきちんと座っていられるから、安心です。


お兄ちゃん達がいまいちな分、余計に際立ってますね。


今日も三人で剣をさすと人形が飛び出すおもちゃで遊び始めて三人に剣を配ったら、リョウとキョンがどっちが多いとか喧嘩をはじめて、そこでフウちゃんが自分のもってる剣を分けてあげてました汗


まったくどっちがお兄ちゃんだか・・・・・・


出掛けるときはママの靴を用意してくれて、ドアを開けて待っててくれる紳士なフウちゃんです。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


4人産んで本当に思うのは、子供は産まれ持った性格が多いに影響するのだという事。


あとは生まれたときの環境かな~~。


ルーちゃんはどんな女の子になるんだろう?


もう6ヶ月だけど、よく笑うしすくすくと成長してますハート


でもママが居なくなると泣き出すようになっちゃったあせる


上の三人は無かったので、なんだか嬉しいキャ


もう、何しても可愛いですラブラブ


泣いてもぐずっても全てが可愛いWハート・・・親ばか満載ですねぷぷ


洋服選びも楽しくてぁげ㊤㊤


もらったお下がりもいっぱいあるけど、やっぱり可愛い服見ると着せたくなっちゃうキャ


これからが本当に楽しみですラブラブ