お疲れ様です。
S村です
さてさて、先日開催した
手帳カフェでの質問コーナーで
【自分/家族の体調不良のときの手帳管理】
【仕事が忙しすぎるときの手帳管理】
どうしてるの???
って話がでました。
私も頭を悩ませてるところだけど
「できなかった・・・」
ではなく
「この期間はあえて”やらない”とバッサリ決めて!!
とりあえず原状回復が一番よね!!」
という「お休み・充電期間」にあてる
というのはどうでしょう。
手帳も毎日フル活用だと、結構痛んでくるし・・・w
【手帳のお疲れタイム】期間としましょう。
疲れてるときは無理せずどうぞご自愛を。
~~~
で、これだけで話は終わらない!!
なんたってこのあな吉手帳術の良い所は
【復活できる】ことなのですから!!
奥様、これ重要ですよ。
普通の綴じ式タイプだとさ、
空欄・ページが空いてきて・・・
「あー(遠い目)(なんか虚無感)」
からのフェードアウトがある気がします
(私もある!もう空白期間多いと
どっから手をつけるの?・・・ま、いいよね
やーーーめたっ)みたいな。
システム手帳なら
【バインダーから全部はずして】
【さ、仕切りなおしましょっ】
ってまた再スタートがきれるわけです。
それも、なんと365日いつからでも。
すばらしいヨネー。
というわけで、
タイトルの
【「手帳挫折」から復活する、たったひとつのコト♪】
↓ANSER.
手帳を愛でましょう
ってことで。
いかがでしょうか。
S村でした。
↓↓↓ワンクリックパワー!
↓↓↓応援クリックお願いします↓↓↓
ワーキングマザー育児ブログランキング
ではでは。
↓↓↓?あな吉手帳術って?
各種講座情報などなど↓↓↓