家の中のフセン書きには、これかも?! | 働き母さんが輝く毎日【あな吉手帳習得編2015】

働き母さんが輝く毎日【あな吉手帳習得編2015】

2009、2012年生まれの3歳差兄弟をもつ働く母【S村】のブログです。転勤族の為:東京→千葉→次は神奈川と異動。→時が止まってたこのブログ。まだ整理がつかないけど、いろいろあったことを語りたいなとおもっています。仲良くしてください(*^_^*)

こんばんは。
S村ですフネ


オススメというか
気になる商品のご紹介。

吉祥寺@LOFTで衝動買いしたこれ






静電気で貼りつくフセンーーーびっくりキラキラ

お値段は500円くらいかな。お高めよ。

とりあえず、洗面台とキッチンにペタ。


落ちませんびっくりビックリマーク粘着力?イイカンジ~すげ~




ですが!!!


これに書くところまでは、まだ行ってない。。。

手帳を広げて書くってのと違うんだよね~

まだまだだなー(>_<)

あ、筆記用具も設置しなきゃね。

「書きたいビックリマーク」って普段から思えてないのかも~汗
まだまだ脳が
アウトプット化に適用してない感じなのかなぁうーん

モヤモヤ(>_<)

「さっきなにかメモろうと思ってたんだよなぁ」的なことが多いので、
もう少しがんばります~~。

これが気になってた人は、
今度の手帳カフェとかに持ってくので
お試しくださーい。声かけてね~キラキラ


というわけで、小物の紹介でしたぁ\(^o^)/

手帳アフター編もう少しお待ちください♪って誰も待ってないか照れ


ではでは。

応援クリックも♥

にほんブログ村

最後までありがとうございました。
では、またo(^▽^)o
Thank you