こんにちは!


りょうです!



バスケットボールは


攻守の入れ変わりが激しいスポーツですよね?


体力も必要ですし、


個人のスキルを磨いて


鍛えることも重要です。





今回は


最短で上達できる方法を教えます!





この記事を読めば、
 

相手がこう動いたから自分はこうする、


味方がこう動いたから自分はこうするなど




自分が持っている選択肢の中から


最もベストなプレー


を選択することが可能で


チームに貢献できます!





逆に


この記事を読まなければ……


自分が持ってるプレーの選択肢の中で


1番いい選択肢を選ぶことができず


ミスを繰り返し、


チームに貢献することができません。


この状況が続いてしまうと


ゲームから外され


活躍することができません。






では、何を意識すれば上達できるのか?




それは…?

















速く考える力です!!





速く考える力を身につけることで




1on1のスキルの向上はもちろん



素早い状況判断ができ



最も良いプレーを


選択することが可能です!






その結果、



味方を生かすプレーや



自分で得点を決めるプレーなど、



プレーの幅が大きく広がります!!




それでは、



スマホのメモに



速く考える力を身につける



とメモしましょう!




最後まで読んでいただき



ありがとうございました。