おはようございます。Ryotaです。

今日は若者と自然の脅威について話していこうと思います。

まず。最近問題になっている異常気象についてまとめていこうと思います。

  • 九州を襲った記録的な豪雨
  • 巨大化する台風
  • 明らかな地球温暖化
  • 海水温、海面の上昇   など

このような事例を挙げてみましたが最近は特にひどくなっているような気がしてます。あと10年、20年たったとき社会を引っぱっていくのは今の若者の代なのです。その時にどういう環境にいておくべきなのか、そこが今回伝えときたいことです。今の大人たちは経済はしっかり回してきました。それとは代償に自然をぶち壊してきたのも明らかです。しかし、今の時代環境を壊して得る石油などを原料とした製品がないと僕らは生きていけません。なぜ、このバランスが取れなくなったのか、その原因について明日は話したいと思います。ではまた明日