モニターの件 | 渡部遼介オフィシャルブログ「Ryosuke’ Note」powered by アメブロ

モニターの件

最近、ブラウン管モニターの調子が悪い。しばらく使っていると突然落ちる。電源を入れ直すとまた元に戻るのだが。もう5年使っているからなあ。

使えないわけじゃないが、近ごろは薄型も普及しているし。一昔(ひとむかし)前は画質で劣っていた液晶も、電気屋で見る限り問題なさそう。安いのは24型で2万円とちょっとか。奥行きを取るこの17インチもそろそろかな。

そう思いながら降りていくと、階下では家族が録画してあったドラマを観ていた。TVが面白くなくなってきたといつからかボヤいていたが、録画するだけの番組はまだまだありそうだった。といっても専(もっぱ)ら韓国ドラマだが。


となりでコーヒーを飲んでいると、隣の部屋に置いてあったTVを思い出した。乞(こ)われてスプリッターまで用意したが、全然使っていない。50インチからとうとう追い出された“Wii”が繋がれている。



思い切って1階にあった液晶TVを部屋に持ち込んだ。別に取り付けたビデオカードにはたしか“HDMI(えいちでぃーえむあい)”ケーブルが繋げられるはず。。。


39インチは思ったよりデカい。ワイドをいっぱいにすると文字が1センチほどになった。ピュアHDにしてもテキストに多少のにじみが出ているが、これは透過しているせいもあるのだろう。

これでDVDが観られるのが嬉しい。いずれ録画可能なブルーレイも取り付けたい。ところで、やはりネット上の画質はこのサイズでは想定外らしい。ブラウザは左右2分割でちょうど良さそうだ。