昨日は新宿カフェ英♪参加でのぶゆきさんに
気象観測についていろいろ教えて貰いました☆
o(^-^)o
天気予報の為に、今の時代でも気球を上げてる話はビックリ☆
でも、気球って言っても飛行機が飛んでる高度の2倍くらいの高さらしい☆
いや~、かなり勉強になりました!
(≧∀≦)/
専門的な事を解りやすく、しかも英語で説明出来るのはスゴイな~、
ってつくづく思っちゃいました♪
\^o^/
気象学者繋がり?
で、ちょうど読んでるメルマガに
ベンジャミン・フランクリン氏の名言が☆
メルマガ転載-------------
『愚か者の第一段階は、
自分をよりよく見せようとすることである。
第二段階は、
それを他人にしゃべることである。
最終段階は、
他人の考えを馬鹿にすることである。』
(ベンジャミン・フランクリン)
ベンジャミン・フランク氏は
米国の100ドル紙幣に載っている
アメリカ合衆国の政治家、外交官、著述家、物理学者、気象学者。
印刷業で成功を収めた後、
政界に進出しアメリカ独立に多大な貢献をした。
また、凧を用いた実験で、雷が電気であることを
明らかにしたことでも知られている。
現在の米100ドル紙幣に肖像が描かれている他、
ハーフダラー銀貨にも1963年まで彼の肖像が使われていた。
(Wikipediaより)
-------------
いや~、耳がいたい☆
僕の為のことば?
ヽ(≧Д≦)ノ
意識してかなきゃ~
ヾ(≧∇≦*)〃