イーストでカンパーニュ&ピタパンのお弁当 | m-i-kitchen 

m-i-kitchen 

パン作りと教室の記録

教室はお休み中

ハードパンのレッスンも

ゆくゆくはしたいなと思っていることもあり・・・

 

昨日は微量のイーストでカンパーニュをつくってみました

 

 

 

エアコン設定温度は27℃

室温は29℃くらいはあったかも?

 

 

室温ではどんどん発酵が進んでしまうので

パンチを1回いれてからは冷蔵庫発酵

 

 

それでも思ったより早かった

 

 

水分量なども含めて

、もうちょっと調整していきたいと思います

 

 

 

 

 

夜に焼いたピタパンで今日の息子弁当

 

❤ピタパンサンド❤

 

 

長男

基本パン弁当が好きです

 

けど部活があるとパンではやはり腹持ちが悪いようで・・・汗

月曜の部活休みの日はパン弁当をリクエストされます

 

ピタパンは一次発酵のみのクイックメニュー

中に挟むもの和洋中いろいろアレンジできます

 

ちなみに今日は

 

 ・照り焼きチキン

・ドライカレー

・ハム&紫キャベツのマリネ

・バナナチョコ 

 

 

 

 

ご希望あればレッスン可能です