おはようございます目

眠いです!


きのう『副鼻腔炎』未満の症状があり耳鼻科で薬をもらって帰って飲んで寝たからかな??

トマトジュースに焼酎入れて呑んだのが飲み合わせ悪かったのかなニヒヒ


思わず息子の弁当の玉子焼き、卵をコンコン、ポン!と割ったのを三角コーナーに入れてしまったガーン(いつもよりお高い卵ちゃんなのに…と貧乏性がむくむくと滝汗)



ところで今朝はなんとなく春馬さんの夢を見ました。春馬さんは登場してこないんだけど、春馬さんはもういないんだ、と確信する現実か夢なのかわからない余韻の夢…


あーあ。永遠のループに入っていく🌀




今日は親絡みの用事があるのでお出かけ系の春活ではなく家の中で活動しよう。


みんなが見るテレビの撮りだめたものを見るか、素敵過ぎるせかほし見るか、片付けもねニヤニヤアセアセ



それぞれのやり方で春馬さんを忘れない、春馬さんの尊さを伝えていきたいですねキラキラ


ありがとうね、って照れ


きっとひとりひとりの課題があって、春馬さんは多くの人に光を届ける、日本の現状を目覚めさせる役割があったのかな?

まるで天外者の五代さんやブレイブの家康みたいだねおねがい
歴史上の人物~キラキラ
ついて行くしかないじゃないですか~!!






余談~キラキラ

撮りだめた直虎を見始めましたニヤリ

亀之丞が直親になった日の回ですおねがい

美しいね~、現代劇もいいけど時代劇がとても似合いますねラブラブ



皆さま、朝晩涼しいので体に気をつけていきましょうニコニコグリーンハーツ


~追記~
直親、これは神回?

おとわと一緒になる手立てとして『死んだことにして名を変え顔を変え…』よくあること…と。


本当にそんなことが今の時代にもあればいいのに…真顔



結局それを選ばなかった、今生の生きる役割を考えて選ばなかったおとわ。

大事なものを護るためにそれをしなかった
けれどね🙄



時代劇盤バックハグ、篠笛を吹くなど素敵な場面がラブラブ

品のない感想失礼いたしましたおすましペガサス