3月11日の
巨大地震が起きてから
なぜか旦那は
仕事の都合やら
終わる時間が遅く
出社も早いから
帰ってこれず
家に不在の日が多い

私も子供が
地震速報出るたびに
怖がるし
昼間は幼稚園のママ友と
過ごしてるから
まだ安心だけど
一番不安な夜は
10時、11時すぎまで
子供達と三人きり

なんか精神的に
怯えて過ごすことに
疲れてきた

被災地の方は
震度4とかの余震に
避難場所で怯えてるのに
こんな事言ったら
いけないんだけど

でも弱気に
なっちゃうよね

いつも活気溢れた
スーパーも
節電で暗いし
棚は空っぽだし
さすがに今日は
買い物中に悲しくなって
涙が出ちゃいました
