こんにちはブルー音符
2泊3日で那須高原へ行ってきました。

4月にエルと那須へ行ってからというもの、
わんちゃんと過ごせる施設、公園、
テーマパーク等が沢山ある那須に
すっかりハマってしまった私☺️♡

今回は新婚旅行ってことにして楽しんできました。

8時過ぎに都内を出発し、
お昼前に那須の中心地へ到着。

ランチは、愛犬と入れるお蕎麦屋さんへ。



エルもイスに座らせて頂きました。

他のわんちゃんはみんなおとなしいんだけど、

エルはもう来月で7歳なのに、

そわそわと落ち着きがなくて…😂



その後は本日宿泊するグランピング施設へ🏕


https://www.hamirunomori.com


定員4名のドームテントのすぐ隣には、

それぞれプライベートBBQ小屋が設置されているので、

周りを気にせず家族だけでゆったりとBBQが楽しめます❣️



ドームテントもすごく可愛いですが、

内装も素敵すぎて😍💛



クレートも完備。

テント型の犬用ベッド可愛すぎる♡



10〜4月はお部屋にこたつも置かれるようです。



宿泊プランがかなり沢山ある中で、

今回は『犬同伴の大人の贅沢プラン』という

1番高額なプランを選択していたので、


•チェックインが14時(通常15時)

•チェックアウト11時(通常10時)

•アルコール飲み放題

•夕食が那須サーロインへグレードアップ

•花火プレゼント

•ラーメンなどその他スナック菓子プレゼント

•お買い物券1000円分プレゼント


などなど、

酒好き肉好きの私たちに嬉しい特典ばかりで

初グランピングを長時間楽しむことができました❣️


2021年にオープンしたばかりなので、

施設内がどこもすごく綺麗です。

水回り等心配でしたが、貸切の家族風呂もとても清潔で快適に過ごせました。


施設利用者専用のドッグランも完備。

エル思いっきり走り回っていました☺️



外遊びのおもちゃも色々と借りられます。

モルックに初挑戦!

私センスがあるのか、何でも飲み込みの早いKちゃんに2勝しました👑



お食事はガスグリルを使ってBBQ🍖

サーロインステーキ、アヒージョ、

野菜はホイルで包んで蒸し焼きに。


BBQ中、お隣(私たちより少し年上のご夫婦)のBBQエリアから

🙋‍♂️『この肉美味しすぎるなあ!うましこのよる!』

🙋‍♀️『…』

という会話が聞こえてきました。

うましこのよるwwきよしこの夜かなwwww

Kちゃんの肩をガクガク振るわせながら無音で大爆笑。

うましこのよるはないよねぇ🤣とか言いつつ、

それ以降私たちもキャンプファイヤーを見ながら

🙋‍♂️🙋‍♀️『はぁ〜、癒しこのよる…』

と言ってしまう始末。

結局旅行中ずっと、やばしやら怖しやら活用させて頂きました🙏

お隣のご主人ありがとう。笑


ハミルの森特製のバターチキンカレーが特に美味しくて、

お腹いっぱいなのにそんなこと忘れて完食してしまいました🍛♡


ご飯食べた後はキャンプファイヤー場へ。

スタッフさんが薪を焚べてくれます。



ハーブティーまでご用意して頂き、

ただパチパチいう音とゆらゆらする炎を眺めながら、

ひたすらぼーっとしていました。

癒される。。

エルも炎を全く怖がらず、私たちの足元で寝そべっていました🐶


炎の奥に見えるのは野外映画です。

キャンプって感じがして素敵…!


キャンプファイヤーを楽しんだ後は花火🎇

線香花火で長生き対決をしました。

儚くて綺麗…。。



お部屋に戻ってからは

飲み放題プランを最大限に利用して、

ひたすら部屋飲み\(^o^)/

エルは疲れたのか白目剥いて寝ていました😌



朝ごはんは、

ガスグリルで焼いたベーコン、目玉焼き

ブルーノのホットサンドメーカーで作ったハムチーズサンド、

ミネストローネ、サラダ、ヨーグルトでした。



手動のコーヒーミルもお部屋に置いてあったので、

自分たちでガリガリと豆を挽いて、

食後のコーヒー☕️



初グランピング🏕でしたが

設備が整いすぎているので、手ぶらで全く問題なしでした。


自然の中でエルとKちゃんと五感フル活用で

楽しめた1日でした🌼

あまりに快適だったので、グランピングのハードルがめちゃくちゃ上がってしまった😂



那須で愛犬とグランピングをお考えの方は

是非是非行ってみてください✨


2日目に続く…