{B87455A8-E94F-47F0-B2DB-82E95BD2B4CC}

お越し下さった皆様 ありがとうございました

Konishi Ryosei LIVE'17〜Session〜
楽しんで頂けましたか?


自称Nature Boy こと私、小西遼生は沢山の方に来て頂いて本当に嬉しかったです
{83AE124D-5EB3-4F9A-9C81-29CAE7643FDB}


今回は自身初の円形ステージでのライブでしたが、
皆さんのFeverに囲まれて、バンドメンバーもかなり楽しんでくれたご様子
円の中心はムンムンに高揚してました
{B25578AB-FDAA-430F-9FCC-A778164CA42A}
もうKilling me softlyって感じです




{6DF1D217-A903-4B1D-B9FD-76CD48642D85}
今回のライブはいつもStand By Meしてくれている皆さんへの感謝の気持ちを込めて、
第1部で日頃の疲れを癒し、ほっと心落ち着かせ、胸を撫で下ろしてもらえるように ”オルゴールを聴くように”
そして第2部では、声を出して盛り上がって頂き、明日からの活力を持って帰って頂たいという思いを込めて”Session”
という2部構成のLIVEにしました



皆さんの目がキラキラと煌めいていた品川City of starsで、、、
{80B7DD1D-B42C-4FBD-B93B-1FA69F638BF5}




日常を一時忘れ、皆さんがFalling slowlyしていく姿を沢山見ることができました
{AB84DD29-9591-4F1A-82C7-F0D1B59B12FD}




魔都夜曲の大団円から数日、、
あの1939年の中国・租界を思い出し歌った 
蘇州夜曲旅愁茉莉花は、皆さんの幼少時代の故郷や大切な人、思い出など、そっと呼び起こすことが出来たでしょうか?
{71E91158-9E01-4973-BD8F-3ADCCC58E6D7}



また次のライブも計画しますね
そして、役者としてももっともっと皆さんに楽しんで頂けるように更に頑張っていきますので、いつまでもClose to you させてくださいませ
{0658FF9C-A27D-47B3-B31F-61B15D875D8A}



皆さんの毎日に、たくさんのSmileが咲きますように
{50E25D28-ABF6-4652-BD38-355805412607}




と、書いているうちに何やら冗談みたいになってしまいましたが、ていうか初っ端から大分無理くりでしたが、、、
写真と共に、今回ライブの第1部&アンコールのカバー楽曲リストと、今の僕から皆さんへの気持ちをお届けしました


最高のメンバー、スタッフ、そして来てくださったお客様、今回のライブの実現に協力してくださった多くの方々に心より感謝申し上げます



本当に、、、
{A9465783-E868-4BC9-A1F4-526AA247F4D7}

ありがとうございました♫
{751477C8-AC21-4A57-BC2B-5111416A6E57}





{6B56CF06-E720-473A-AF14-E5A1DD4739BB}



☆おまけ☆
{BADA287B-1F4F-4609-BF11-A34A027C651C}
TheShuのポーズ...笑