以前も思わず書いてしまった娘のお友達の愚痴泣くうさぎアセアセ




娘のお友達なので、悪く言いたくないし、まだ子どもなので致し方ない部分もあると思い、


グッと飲み込んできましたが、


昨日は、娘にジュースやお菓子を奢るように要求したみたいで、


娘も断れずに約600円分、近所のお店でお買い物したらしいのです悲しい





今日は遠足で、お土産を買うのにお小遣いをもってきてもいいというので、昨日の夜、準備してた所、

娘が言いづらそうに『ママに言わなきゃいけないことがある』と


そのお友達にお菓子やジュースを買ってあげた話を聞きましたぐすん



娘も調子に乗り、気前が良い所もあるので、どんな感じだったのか状況を聞くと


別のお友達と遊んだ時もその子にお菓子を買ってもらったという話をされたから、


自分も買わないといけないかなと思い断れずに奢ったみたいでした真顔




それを横で聞いていた息子が怒り心頭←



は?何それ?まじアイツ何なんムキー



と私以上にキレてました驚きアセアセ



息子は息子でその子に呼び捨てで呼ばれ、毎回家に来る度にSwitchを貸すように要求してくるので、凄く嫌ってるんですアセアセ






少し前には、その子がお誕生日だったので、その子が好きな〝すみっコぐらし〟の小さな人形を買い、


一応事前にその子が持ってないか確認する為に、


こんなの買ったよと伝えた所、



『え?それだけ?』



と言われたらしく…タラー






『ローラー消しゴムが良かった』


と言われたみたいで真顔




もう、その話を聞いた時点で、


イライラしてしまいました昇天





てか、プレゼントこれ買ったよ!


と言われ、


『それだけ?』


っていう言葉が出てくるのが何だか悲しいですね泣くうさぎ



色々とビックリです悲しい





娘も気にしてたし、そんなに高いものでもないので、後日文房具屋さんに連れて行き、ローラー消しゴムも追加で購入し、渡しました悲しい



ちなみに娘の方が誕生日が早いので、娘がその子から貰ったプレゼントは、100均の文房具3つでした凝視




きっとその子にしてみれば内容よりも個数の方が重要なのかもしれませんね凝視







で、今日は今日で、学童が一緒なその子と遠足に行き、娘はお土産に私たち家族にと箱のクッキーを買ってきてくれましたラブラブ






地元感が凄いので、モザイクにさせて頂きますアセアセ

載せる意味泣き笑い






で、その子は、自分用のヘアピン2個セットとジュースを買って、お小遣いを使い果たしたらしく、


娘に『できたら私の分のクッキーもちょうだい』と言われたらしく←昇天むかっ


その子にあげてもいい?


か娘に聞かれたので、


さすがに『ダメ』


と言ってしまいました笑い泣きアセアセ




本当、図々しいにも程があるむかつき






昨日は、お店にお買い物行く前にうちの中で遊んでたみたいでアセアセ


寝室がめちゃくちゃになってたし悲しい


なので、娘には、『ママがお家にいない時は、絶対にお友達入れちゃダメだよ‼︎』と念を押して約束してもらいましたネガティブ



娘も私も気が弱くガツンと言えないタイプなのでダメなんでしょうね泣くうさぎ



気が弱い娘のお友達は、気が強く自己主張をはっきりするようなタイプの子が多いです汗うさぎ


自己主張が強い子同士は、やはり気が合わないみたいなので、娘は誰かと2人で遊ぶことが多く、近所のその図々しい子アセアセは、アポなしでお家に来るので、よくカオスになってます泣き笑いアセアセ誰かタスケテー





旦那さんは、付き合う友達考えたら?

と言いますが、そう簡単にはいかないし、


私は、出来たら、どんな子でも分け隔てなく娘には接して欲しいし、

私自身もイライラしたりもしますが、どんな子も大事な娘のお友達なので、大切にしたいと思ってますチュー


その為には、ダメなことはダメだとちゃんと言わなきゃいけないし、教えてあげることも大切だし、

娘も周りに流されることなく、ちゃんと善良な判断ができるように

また親子でしっかりと話し合いたいと思います!!





娘は娘で、『〇〇ちゃんは、思いやりがないし、自分のことしか考えてないもん。』

なんて言ってたので、


『よー、それで友達やってんなー』

と思ってしまい、思わず笑ってしまいました爆笑


お金が絡んでくるとまた話がややこしくなるので、そこだけはちゃんとしておきたいと思います凝視気づき



愚痴は、出来るだけ言わないようにしたいのですが、本当まだまだ未熟過ぎて、ついイライラしてすみませんアセアセ


吐き出す事で、気持ちスッキリして、心に少し余裕ができた気がしますにっこり


最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇‍♀️