Hello!

 

子ども向け

英語も使う

プログラミング教室を

運営している小澤亮司と申します。

 

 

きしもっちゃんのYotubeライブ
キシモトランドに出演しました!

 

 

 

 

(モトラさんの記事の転載)

 

 

【「This is Start!」

著者の小澤亮司さん(りょーさん)がゲスト出演!

 「キシモトランド」

(きしもっちゃんと元良(モトラ)がお送りする

YouTubeライブ配信番組 1/10配信回) 

見逃した方 アーカイブで是非ご覧ください】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

1:00 

子ども向けプログラミングの学びの場代表、

「This is Start!」著者、

小澤亮司さん(りょーさん)をお招きしてのキシモトランドスタート!

 

2:51 

りょーさんとはどんな人?

 

5:09 

「ありがとうのほん」の英訳? 

「出版プロデューサー」からのいいね? 

 

10:15 

絵本「つきがみえないよるでさえ(著・じぎりん星人)」の英語? 

トルコ語? 中国語? スウェーデン語? ロシア語? ヘブライ語(イスラエル)?

 

20:08

 「今できることを今やろう!」

りょーさんが出版を決断したきっかけとは?

 

23:22 

55歳でフルマラソンにチャレンジ! 

5時間55分ゴール! 

55555の奇跡! 

「ありがとう」のパワーとは?

 

29:46 

人生のチャレンジは何歳からでもできる!

 

35:18 

りょーさんの「This is Start!」

(紙書籍版)発売に向けて準備中!

 

38:12 

X(旧Twitter)のスペースで2年続けたお話会

~「心の器は骨」(骨を整えることで心も整う)

 

41:23 

サムライ講演会、

キラキラ女性講演会で広がる素敵なご縁

 

49:35 

きしもっちゃん告知 

2月4日(日)14:00~16:30 

滋賀県大津市生涯学習センター 

「がん体験者が語る」公開講座に登壇!

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「キシモトランド」(きしもっちゃんねる)

 

 

 

 

(チャンネル登録よろしくお願いします!)

いつも ありがとうございます

 

 

 

//////////

アメブロをきっかけに

起業から出版へ

思ってもいないスピードで進んだ。

 

 

いつか起業したいと思って、
このアメブロを始めたら
急展開があって
半年後に起業しました。

 

 

エンジニアから教育者に転身したばかりでしたが、
2020年教育改革

小学生英語とプログラミング教育が
追風となる予定で、

経験を積みながら軌道に乗せようと思っていました。

 

 

しかし現実は、
2020年からのコロナ禍の向風でしたが、

幸いにも、

通い続けてくれる生徒がいて、

少しづつカタチになりました。

 

 

そんな中アメブロで

出版プロデューサーモトラさんと繋がって、

集客に焦るより、

プロセスを執筆した方が、

着実な進展ができると思い、

2021年9月に電子書籍

『This is Start!』を出版しました。

 

 

以前、出版の経緯を書いた記事です。

 

 

 

 

出版から2年半

本を読んでくれた方々と
素敵な展開に恵まれています。

 

 

絵本『つきがみえないよるでさえ』

台湾語朗読 with クリスタルボールサウンドが生まれました。

 

まさかまさかの登壇

著者6人の講演会で、

お話しする機会をいただきました。

 

地元では、

プログラミング教室の

体験の場を提供していただいてます。

 

X(Twitter)つながりでも、

新展開が生まれています。

 

 

そんな展開を加筆・修正して

紙書籍としての出版準備中です。

 

 

きしもっちゃんねるで、

そんなお話もさせていただきました。

 

 

 

マラソンの予祝については、noteに書きました!

 

 

 

 

 

 

キシモトランド

行動人りょーさんの巻

観ていただけたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

 

エンジニアから教育者への転身、

55歳起業までを電子書籍書籍化。

『This is Start!』

感想をいただいております。

 

 

 

 

 

電子書籍『This is Start!』
おかげ様でamazonランキング5部門1位

 

 

 

 

 

 

 

 

お読みいただいてありがとうございました。

 

 

 

学びの場@金谷

小澤亮司

manabinoba.kanaya@gmail.com

090-9942-0297

 

 

 

学びの場@金谷ホームページ