ダイエットによるデメリットを挙げてみます。


ガリガリに痩せてしまい健康どころか食事バランスの偏りに


より栄養失調まで起こしてしまう事があります。


・タンパク質の不足


肉類は脂肪が多いからといって食べないでいると

タンパク質が取れません。


疲れやすくやる気が出ないなどの症状がおこる場合があります。



・カルシウム不足


カルシウムは取りにくい成分でもあります。


これが不足してしまうと骨が弱くなり、骨粗しょう症に

なったりします。


また、イライラ、集中力散漫、怒りっぽくなります。


牛乳、小魚、チーズなどが良いでしょう。


・鉄分不足


貧血、めまい、立ちくらみなどが起きます。


ひじきやレバーで補いましょう。


・食物繊維


不足すると腸の働きが悪くなり便秘になりやすくなります。


こんにゃく、ひじきなどで補いましょう。


実はダイエットをしていてなかなか出来ていないのが

以上のような事柄になります。


ダイエットで食事管理というのはとても難しいのです。


無理なくダイエットに励むことを目指しましょう。


その他、痩せる薬やサプリメントなどもありますが、

異常を感じたらすぐに服用を中止してください。