日本では昨日が秋分の日でしたね


地球上では、時差が有って


ずれてる。


9月24日の今朝方


地球の裏側の国々ではまだ


9月23日で 秋分の日だった


コロナ禍になって zoomが一般的になって


色んな事が変わった。常識も塗り替えられた



今朝5時過ぎからzoomツアー参加で


マヤ文明 ツツェン イッツア遺跡


ククルカン降臨の日 オンタイムにて



マヤ文明が栄えていた頃


この地方では、雨があまり降らず


雨の神様 チャール に生贄を捧げ


雨を乞うていた


ククルカン降臨にしても



1番下がククルカン 蛇の頭🐍


身体には羽根が生えいる




新しい神殿 遺跡


ククルカンに影が落ち 蛇の形を成す


暦の役目もした神殿


秋分の日は春分の日に比べ見え辛い


雨が降り易いからみたいで


幸いにも ハッキリと見えた


ツアーガイドの方も、少し興奮されていた




天体ショーも終わり


暫くすると 日本では


お日様がだいぶ上に上がってた


とてもパワフルな1日だった