今更ながら | 山神のマリンアクアリウム

山神のマリンアクアリウム

水槽立ち上げからスローペースで楽しんでいます。
発展途上で着地点がまだ見えていませんがよろしくお願いします。

今更ながら・・・




サイフォンで落水させる為のこのエア抜きホースが必要ないことに気付きました。

なぜなら、落水パイプが半分、水没するからです。

エア抜きをし、サイフォンで落水させると、落水速度は上がるのですが、なにぶん30Aの太いパイプにしてしまった上に、半分水没しているので、水位が上がると自然にオーバーフローしていきます。

なのでオーバーフロー菅が2本あるのと同じ状態になっています。

今更どうしようもないですし、2本の落水速度を上手く調整すると、何故かほぼ無音になるので、その点は良しとします。

この失敗でもっと良いやり方に気付きました・・

20A~25Aのフロー菅で2本構成にし、1本をサブに、もう1本をメインにします。
メインのフロー菅をサブより少し短めにし、完全に水没するようにセットします。この時、メイン排水の出口にバルブを付け、排水を絞り気味にしなければ、ただの水位の低いオーバーフロー菅になってしまいます。水没させることで空気の巻き込みを無くし、落下音を消すことが出来ます。
ただメイン菅をあまりに短くすると、停電などでポンプが止まった時に洪水になってしまうので、サンプの許容量を見ながら、水没させる位置を決めます。サブのフロー菅は保険様ですね。


一本のフロー菅でオーバーフローさせると、どうしてもゴボゴボ、ジュルジュル音がしますよね。
サイレンサーをつけても、音は小さくなってもやはり気になります。また糸を何本も垂らすやり方もありますが、その垂らした糸が硝酸塩製造工場になってしまうのも、怖いです。

色々やり方はあると思います。今回のように上手くいかないこともあります。あくまでも、自己責任で
お願いします。

次、水槽を制作するときは、bean animalオーバーフローの改造バージョンで見た目もスッキリさせたいと思います。