今朝は、晴れて
空もすごく青い
冷え込んだせいか
目覚まし時計が鳴るまで
目が覚めなかったんです
睡眠時無呼吸症候群の為のCPAPも
空気漏れが多いから昨夜調整しました
考えたらマスクを新しくしてから
どうも漏れが多くなっているんです
10月26日はきしめんの日
愛知県名古屋市の愛知県製麺工業協同組合が制定。
日付は食欲の秋の10月と、「きしめん」はつるつる感が特徴であることから「つ(2)る(6)」と読む語呂合わせから。愛知県の名物である「きしめん」をもっと多くの人に食べてもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
名古屋の観光名所といえば?
▼本日限定!ブログスタンプ
名古屋だと
みそカツ、ひつまぶし、えびふりゃー
手羽先、あんかけスパなどが名物ですね
他に
- 原子力の日
- 反原子力デー
- 柿の日
- 青汁の日
- 青森のお米「つがるロマン」の日
- どぶろくの日
- デニムの日
- 弾性ストッキングの日
- 税理士相互扶助の日
- 歴史シミュレーションゲームの日
- ズブロッカの日
- アルファベットチョコレートの日
- フルタの柿の種チョコの日
10月26日(旧9月12日)の木曜日。
— 暦生活 (@543life) October 25, 2023
秋の深まりとともに、空と地面を黄金色に染め上げるイチョウ並木。
楽しみにされている方も多いですよね。
"その下を歩くときには、五感を目いっぱい働かせながら、秋を感じてみてくださいね。"
巫女ライターの紺野うみさん(@konnoumi)https://t.co/eO7U2iFNay
乾燥が気になって来たら加湿器を
匂いに敏感な方でも煮沸してるので臭わない
お手入れも簡単な加湿器
売り切れのショップが増えてます
