ご訪問ありがとうございますイエローハーツ


在宅ワーク中のアラカン主婦・ぱるです

アラセブ夫はリタイア生活に

 

アラサー娘は来年結婚予定

 

 

日々の生活で感じたこと

お片付け、節約やお得情報なども書いています

 

 

 

フォロー・いいねもありがとうございますラブラブ

フォローしてね

 

今日は東京など一部の地域を除き

12月上旬の陽気だとか。

 

こちら最高気温15℃くらいで

もう上がらないと思います。

一昨日は夜が最高だったけど。

 

 

 

母方の叔父が亡くなってもう2ヶ月

 

相続放棄すると言ってた義叔母

 

 

 

司法書士さんともよく相談の上、

相続放棄はしないことになりました。

 

 

そうしたら、長男の叔父(既に死亡)の娘3人の居所を探さなくてはならなくなりました。チーン

 

30数年前に次女の従妹は結婚していたけど、

長女と三女は未婚でした。

今どこにいるのか私たちには全く分かりません。 

 

その従姉妹たちに連絡がついて

相続したいとなったら遺産の一部を渡さなくてはならない。

 

 

でも私たちは相続放棄となっているので、

そうなったら実の妹である叔母たちもお金が欲しくなってしまう・・・

難病の叔母(三女)は、生活が困難です。

 

 

そして、

相続放棄をするにも相続人1人につき5万円を払うんです。えーん

 

 

 

 

先日、四十九日法要があり、

私は父の一周忌法要と全く同じ日時だったから参列しませんでしたが、

納骨も出来ていない状態。

 

一応、菩提寺の共同墓地に埋葬することにはなったのですが、

来年の春のお彼岸くらいにできれば良いかもといった感じ。

 

 

義叔母は貯金額もかなりある様子。

 

叔父名義の口座もまだ死亡の申し出をしてない銀行があり、

生活費はそこからのようです。

 

 

 

父のすぐ下の弟である叔父と

子供がいないのは共通していて

やはり行方不明の従兄がいて、

相続の手続きが終わるまで1年くらいかかったので

今回もそうかも知れませんね。

 

 

 

年賀状もそろそろ準備

 

今なら35%引

挨拶状ドットコム【年賀状】

年賀状印刷について詳しく見る

 

 

喪中はがきは23%引き

挨拶状ドットコム【喪中はがき】

喪中はがき印刷を詳しく見る

 

 

 

今日から始まってます。

エントリーはこちらから下矢印

イベントバナー

 

 

 

とにかく収入が減って、株でも大損したわが家を

救ってくれたのは、これでした。

    下矢印     下矢印
その方法は、こちらを見てください

 

 

人気記事

うずまきauペイはやってないのに、残高不足のメールが

うずまきフライパンの外側の底の焦げ付きを取りたい

うずまきダイソーの健康管理ノート