はじめまして。

りょーまいブログ管理人のまいです。

 

私の祖父が、

2019年の11月に

前頭葉側頭型認知症と診断されました。

 

いわゆる認知症です。

 

前頭葉側頭型認知症 とは

前頭葉と側頭葉の細胞が壊れることによって引き起こされる認知症です。

配慮に欠けたり、一般的な世間のルールを守れなくなるなど、厄介な症状が挙げられます。

 

ある日、じいちゃんがボケた!

毎日は、普段と何ひとつ変わらない日常。
 
ただちょっと変化あったのだとしたら、
それはじいちゃんの感情の起伏が激しくなっていたこと。
 
今思い返せば、
「変なのw」
と思っていた
全ての出来事が、
認知症状だったと納得が行きます。
 
当時は
介護を職としている私も、
看護を職としている妹も、
全く気づくことができませんでした。
 
だって、
まさかウチのじちゃんが
認知症になっているなんて、
思いもしなかったから。
 
始まりは、
じいちゃんが怒りやすいことから始まりました。
 
ばあちゃんを怒ったり、母親を怒ったり。
とにかく感情の起伏(怒る方)が激しい
 
そして、
受診をすることに。
 
MRIの結果、
前頭葉側頭型認知症
と診断されました。
 
病名がついてからは、
どの症状もぴったりと当てはまるものが多かったです。
 

初めての認知症患者に家族がどう対処していくか

我が家には、
前頭葉側頭型認知症と病名がついた祖父
祖母・父親・母親
が住んでいます。
 
私と妹1は、介護と看護の知識経験があります。
しかし遠方に住んでいるため、アドバイスしか届けることができません。
 
認知症患者を在宅介護していくには、それ相応の覚悟必要となってきます。
 

このブログは、初めて認知症高齢者を抱えたご家族に向けて情報を発信することが目的です。

じいちゃんの様子が認知症状によっておかしくなっていく変化と、それに対する家族の対処方法など、リアルタイムでお届けしていけたらと思います。
 
その情報が、これを読んでくださる皆様の役に経てばいいなと思っています。
 
 
同時に、
愛息子のトイプードルのこと。
専業主婦ニートである自分自身のこと。
不仲である家族のこと。
多分発達障害である父のこと。
 
も、お話していけたらと思います。
 
 
====主な登場人物====

【私】

36歳。

介護福祉士・介護福祉主事の有資格。

相談員としてデイサービスで勤務経験あり。

現在

現在夫婦と犬の3人で

遠方で生活してる。

子供無し。

専業主婦ニート。

 

【犬】

image

12歳。

男。

トイプードル。

みんなのアイドル。

 

【じいちゃん】

92歳。

若い頃は農協で、農業指導員として米の作り方や畑作業のことを教えて来た。

誰からも信頼が厚く、どこに行っても声をかけられる顔の広い人。

 

【ばあちゃん】

93歳。

趣味はお花。

専業主婦をしていた。

人工肛門(ストーマ)有り。

独歩可能(歩行器使用)。

頭クリア。

 

【母】

メイン介護者。

定年退職を迎え、現在は自宅介護を行っている。

 

【父】

じいちゃんばあちゃんの長男。

家事手伝い。

 

【ひまご】

じいちゃんにとって内孫であり、

私の妹(1番下)の子供。

やしゃご。

 

【妹1】

私の妹。

看護師と保健師の免許あり。

病院勤、ケアマネ勤の経験あり。

現在は市役所の保健師として勤務。

 

【妹2】

ひまごの母親。

料理人。

障害者施設の給食のおばさん。

 

 

じいちゃんの経歴

2018.12.12

町医者で【胃がん】かもと言われる。

紹介状をもらい県立病院で検査を受ける。

 

2019.1.24

県立病院に入院

 

2019.1.25

胃の2/3を摘出する手術を受ける。

 

 

2019.6.4

体調を崩し再び入院

 

2019.6.10

じいちゃんの兄弟が死ぬ

 

2019.6.13

無理やり退院して葬儀に行く。

 

 

2019.7.15

車のことで話し合い。

 

2019.7月26.27

町医者で点滴

 

 

2019.9.4

1回目の介護認定調査

※この時は介護認定降りず。。。

 

2019.9.10

母親が出て行く

 

2019.10月中

実家は母親不在で大騒ぎ

 

2019.10.31

ばあちゃんに来ているケアマネの助言で、

認知症外来のある近隣の精神病院へ受診する。

※○藤さんが精神病院で診断書をもらう。

 この間に介護認定2回目お願いする。

 

2019.11.11

2回目の介護認定調査

※介護認定が降りる。

 

2019.11.21

母親が戻る。

 

2019.12.19

デイサービス『と○○○』見学

 

2020

デイサービス『と○○○』利用開始

 

2020.7

週1で『と○○○』を利用する。

 

2020.9

週3で『と○○○』を利用する。

 

2020.9.30

デイサービス『あ○○○○○』へ場所を変える

 

2020.10

週3でデイサービス『あ○○○○○』を利用する。

 

※プライバシーの点から、一部名称を保護しています。

 

人気ブログランキングに参加しています。 

このブログは、認知症を抱えた家族のために情報発信を行っております。 

同じような悩みを抱えた方々の元へ届くように、より多くの応援をいただけると幸いです。 

下の写真を押すことで、

応援頂けます。 宜しくお願い致します。


人気ブログランキング