7月になっちゃったーーっ上矢上矢
早いっ汗

でもでも嬉しいなぁ上矢上矢
誕生日月は8月なのに
子供のときから一番すきな1ヶ月太陽やしの木Saaすいか かーたーくん4



なぜなら

(暑すぎて勉強できないから?)7月は『短縮授業』っていうのがあって、午後からはおうち帰れるのーー!きゃっポイント


そして、好きなプールの授業があったしあっっ



家族で7月末に
毎年(小学生の時)伊勢・志摩?
鳥羽、二見ヶ浦っていうところに海水浴に行って
同じ旅館に泊まってたなぁ~CARたいようルンルン


地名は出てくるけど一体どこだったんだろう。
この4つは全部同じところなのかなー?

同じ旅館だったから
今でもあるなら行ってみたいなぁ。
泣いちゃうだろうなぁ~!!



懐かしい~きらきらあ


大人になってからも
7月はやっぱりお昼が長いし
花火大会あるし、お祭りとかもあるし
これから夏たいようがくるからドキドキする上矢上矢




最初の写真はなんとなく
浦野一美ちゃんと七夕の笹の葉持ってたからはーと

付いてるのは舞台のときにいただいた金平糖だよト音記号


あらためて見ると
金平糖って可愛いなぁハート②


星みたいきらきら!!きらきら!!きらきら!!きらきら!!





そしてこの金平糖、超有名らしくて
京都の日本で唯一の専門店
『緑寿庵』というところのなんだってあっっ


私は初めて知ったから
金平糖に興味持ってネットで調べてみたら

金平糖ってすんごい作業行程あって、何週間も時間かけて職人技で作られてるんだってぇ!!びっくりしたー!!!!!!!!



なので一粒一粒しっかりいただきましたぺこ



わお、こんな時間!!
そろそろ寝なきゃ汗


また明日~月