僕はスマホは持っていません。の巻〜 | 札幌市北区の美容師尾田川の日記を兼ねた個人的な内容にリニューアル。

札幌市北区の美容師尾田川の日記を兼ねた個人的な内容にリニューアル。

美容師をしていますが、日記としての記録として書いているものになります。
漫画、映画、アニメ、ゲーム、etc。

フレンズ麻生店の尾田川です。

ごく稀にお客様に聞かれるのですが、

僕はスマホは持っていません!

いわゆるガラケーという携帯電話を使っています。

SNSやブログをやっているので意外がられたり、???みたいに思われたりもあります。

勿論ですが、パソコンでやっているってわけでもなく。

メインはこのiPadミニ(Wi-Fiモデル)

なんやかんやで3年使っている相棒です。


そして、iPod touch コレはiPhoneから通話機能、GPS、バイブ、SIMカードが入っていないような物で、主には音楽やカメラの為に持っています。

Wi-Fiがある場所ならほぼiPhoneです。
そして、モバイルルーター。

Wi-Fiがない場所では大助かりの僕の生命線です。

OCNモバイルONEで契約していて1日150MBまではLTEと同じスピードで使えます。


スマホは持てば良いじゃん!!

って言われるくらいに荷物が多いですが、

理由はシンプルで。

分散させると安い!!!

からです。

ガラケー(iモードまで切っていて通話しか出来ないようにしている)の月の料金は約1000円。

そして、モバイルルーターに入っているOCNの月の料金も約1000円。

計2000円です。(約ね!)

普通ドコモでスマホを持ったら7000円はするところの、

2000円。(約ね!)


勿論、家には光回線を引いているのでそれをいれても6000円!!

そして、最大のメリットは

端末が壊れたら割賦で払っていないので新しいのを買い直せば良いだけ!

2年間経たないと機種変更できなーい!

みたいなやつからずっと解放された状態。

勿論、保険はかけてあります、妻の携帯はスマホにしてあって

もし、モバイルルーターが壊れた場合は妻のスマホを使って対処が出来るように手を打ってあります。

荷物は多いけど、やっぱりこの金額を知ってしまうとスマホの契約をできないんですよねf^_^;

(これは2年以上前からやっているので、SIMロックもされていたし2年縛りってのもあった時代)

今は、SIMフリーでスマホを買ってMVMOで音声&データ通信SIMカードで契約をすれば2000円くらいでスマホを持てるけど、iPadもiPodも使いたいから今は自分的にはこれが最高なんだよね。

細かいって?

ケチケチするな?

良いんです!

通信費は抑えれるなら出来る限り抑えて違うことに使えるわけですから🎶







via Ryo Odagawa OFFICIAL WEBSITE
Your own website,
Ameba Ownd