載せ忘れてた、奈良ホテルの鴟尾(しび)
屋根の端に乗ってますが、降ろしてるのもあります
お魚の尾
ホテル内の壁にたくさん絵画や日本画が飾ってあるのですが
2階、作者不明らしいですが連作4枚。ミュシャの春夏秋冬みたいでよろしい
奈良ホテル内のお土産屋さんでいくつか購入
宿泊者以外も入って買えるのです
さ、帰りましょう
今回はじめて気づいたのですが、奈良~神戸間を乗り換えなしで電車移動できるようになっていたんですね。近鉄と阪神電車が繋がっていた。近鉄奈良から三宮まで1本ですよ
大阪梅田の地下迷宮をさ迷わないですむ
なんと素敵ダイヤ、無敵無敵無敵
お土産屋とスーツケースをもち、奈良ホテルを出発。緩い坂を下った先のバス停から、バスに乗って近鉄奈良まで5分。
バイバイ鹿たち、また来るよ
ふふふ
バスの窓から、昼過ぎて道にふえだした鹿たちを見送りました
電車の出発時刻がせまっていたため、降りてからはバタバタと切符買ってホームへ突入。行く先をちゃんと確認して、椅子座って一呼吸。出発までもう少し、あとは1時間半寝てれば三ノ宮だぜ。ふぅ
え?
は?
お前、今さっき買ったばかりのお土産の袋、どこへやった?持ってないぞ
慌てて降車
どこまで袋持ってたのお前?え?
バス停かっ
ここから地獄の始まり
乗ってきたバスの逆行きがわからなくて、スーツケースを引きずりながら小走りで逆走。
オ゛レ゛のおみやげぇ、盗ら゛ない゛でぇぇぇぇ
心のなかで絶叫しながら爆走。イメージは爆走ですが、実際は足は遅いし奈良の道はスーツケース向きではなくなかなかうるさい音がでる。
人間だけでなく、鹿も、なんだあれ?、な顔で見てくる。
や、帰ってきたよ。鹿。
偉い、信号待つね鹿
20分かけて、乗ったばかりの奈良ホテル下のバス停に到着しましたが、すでにお土産の袋はなく。。。。
最後の最後で盗まれた。。。。
自分にゲロがでる。。。
フランス編やチェコ編で、外国だと勝手がわからなくて大変だよね失敗しちゃうよね、と思われていたかたがいらしたら、あれですが、
私は日本でも、大体同じような感じです(笑)
だから、国内はともかく海外は一人ではいけないのです
念のため、奈良ホテルのフロントにその場で電話して落とし物があったらとお願いする。
バス停で燃え尽きていたら、フロントのお姉さんがわざわざバス停まで見に来てくださった。さすが一流ホテル。今一度、説明して見つかったら連絡をお願いした
そのまま倒れて寝てしまいたかったのですがホテルを取ってないので、家までは帰らなくてはならない。
乗ったばかりのバスに、もう1回乗って、入って出たばかりの近鉄奈良へ
近鉄奈良に到着
1時間遅れの電車に乗ることに。
1時間同じルート内で右往左往してるぐらいなら、近場で何か見られたのに。昼御飯もいけたのに。
これを書いていても、疲れてくる
なにやってんだ、お前。だからお前は。。。
なにもしてないのに、無闇に疲労困憊
あ、そういえばと念のため近鉄奈良駅で落とし物を聞いてみた。
車掌室で預かってくれてましたぁぁぁ
奈良の人、好きぃぃぃぃぃ
切符を買うときに壁と機械の間に置いて、持ち忘れたようです
良かった良かった。お気に入りのお土産が帰ってきたよ。
その後、白鹿のおみくじをチェック
失せ物早く出づ。物の間にあり
さすが、当たってる(笑)
奈良ホテルで買ったお土産。
ちなみに、家まで帰りついたら晩御飯はありませんでした。外で食べてこいと言われていたらしいですが、すっかり忘れてたらしい(笑)
三ノ宮で買い食いしたスナックで終わった、久々国内旅行でした
また奈良ホテルで食事したいですにゃ
GoToトラベル延長なので、もう1回くらい国内旅行にいけたらいいですにゃ








