旅行では短くても飛行機に乗りたい当方
羽田までジェットスター(スカイマーク)で運んでもらうことに
神戸空港から羽田空港へ
ウイングの先にハートがある、かわいいジェットスター(笑)
大体50%ぐらいのお客さんだったでしょうか
1時間ほどのフライトなのに、キットカットとマスクもくれました、ありがとうジェットスター
半年ぐらい前にチケット取ったので、早割の7千円ぐらいで乗れました
採算があわない便になったのか、欠航になったので払い戻しか次の便かを選ぶことに
次の便に追加料金無しで乗せてもらえたので、大体5千円くらいお安く運んでもらえたのかな
新幹線だと、1万8千円で3時間およそ、途中経費含めたら2万円
飛行機だと、7千円で1時間半ぐらい。
1時間ほどで、千葉上空へ
うみほたる
光ってないけど(笑)
羽田空港でプラネタリウムのお店とか見たいなと思ってましたが、週末昼なのに軒並みしまっていたので、さっさと京急バスへ
あちこち、電車乗り継がなくても、京急さんが羽田から直行で運んでくださる、田舎者に親切な京急バスさん素敵
待ち時間で竹内が旅立った話を知る
まったく、ナンテ日ダ。。。。
人生最初で最後のディズニーシーに
以上
。。。。。。(笑)
たくさんディズニーマニアがいるのに、わざわざ初心者の私が語ることはないですよね(笑)
詳しくは、そっちを見てください
アトラクションは半分ぐらい稼働中かな?
ファストパスがなくなってる?
ソアリンは12時時点でスタンバイパスも閉園ぎりぎりしか残っておらず
なんか熊も写真撮るだけで抽選でした、応募してませんが。名前は知らない
あの大きい船の旗印はどうしてハプスブルグなの?双頭の鷲。アメリカの銭ネズミでは?
大体、週末で人気アトラクションはおよそ60分待ちだったかな
タワーオブテラーに乗れたので良かったです
てっぺんからスカイツリー見えた
ネズミたち、船の上で踊ってた
私は、
ディズニーが嫌いなわけじゃない
ディズニーが好きなわけでもない
コロナで入場人数を制限していて、今なら空いてると聞いたので、1回だけ来てみただけ
1回来れたので、それでもう十分です
専用モノレール1駅乗って、舞浜駅近くまで運んでもらう
ネズミ帝国の威力がここにも溢れている
19時にホテルでディナーを予約していたので、日暮れとともに
バイバイ、ディズニーシー