20年通った訓練所「ランランふぃーるど」が18日にてクローズとなりました泣

 

今ちょうど保護っ子がペレだけで少ないので全員連れてニコニコ

ケイトも(折れてるけど)そこまで痛がらず普通に立って歩いているので連れて行きました。

 

 

着いたらちょうど、アジリティーのハードルが車に乗せられてるところ。

 

 

神龍、春菜、千夏と練習したフィールドもなくなりました・・・タラー

泣きそうでしたえーん

 

 

いつものようにレッスンしてもらいました。

 

 

千夏は先日の競技会で引退予定でしたが、天候が悪すぎてダメダメだったので3月の競技会で引退したいとワガママをお願いしました。

「練習場所を探さなきゃ」と承諾してもらいましたニコニコ

あと1回頑張ります!

 

マハロは独立されるN先生にまだまだ続けてもらいます。

競技会を目指しましょうと言ってもらったのでなかなか覚えの悪い子ですが、頑張ってもらいます照れ

 

レッスン終了後、次々と仲間たちが・・・

 

 

暗くなるまで犬たちを遊ばせながら・・・

 

 

先生に花束を渡して、ランラン終わりました。

 

S先生20年お疲れ様でした。

 

総勢何匹お世話になったことでしょう。

我が子たちと保護っ子と。

 

本当にありがとうございました。

 

この場所はなくなってもS先生には3月まで、N先生にはこれからもよろしくお願いします。

 

ここに私が引っ越すときにマンションから持ってきた芙蓉やアジサイなどが植えてあります。

芙蓉はワタシの母が鉢植えでプレゼントしてくれたもので抜くには大きくなりすぎて難しいので枝を何本か切って、挿し木しています。

着くと良いけど・・・

 

仲間が植えた「クリスマスローズ」も掘って持って帰らせていただきました。

 

20年楽しかった・・・

たくさんの思い出をありがとうキラキラキラキラキラキラ