今日はエイプリルフール!
新元号も発表間近です!
ワクワクします!
もうなかなかないこの日を
大切にしたいですね!
今日そのタイミングで
「Gorilla TUNE」って
音楽制作チーム名
発表しまーす!
Gorilla TUNE
よろっ!!
今回沖縄アジアプロジェクトでは
クリエイティブプロデューサーを
やらせていただいてます!
私も作詞作曲を今回
チャレンジしてます!
新たな挑戦すぎて本気で
頭がスパークしてやばいです。
今回の沖縄国際映画祭のテーマ
「化けろ!やりたい事全部やろう」
最高❗️❗️
とことんやらせて頂いてる
会社に感謝!!
ありがとうございます😊😊😊
このテーマ
最高です!
マナ
ユイカ
アシスタントUSA
RYON・RYON
クリエイティブに関して
今回はこの子達でこれをやりたい
とは決められない流れ。
どんな人が残り
どんなメンバーになるのかも
わからないまま
制作をしていて、
だから途中で
上手くやろう
ではなく
やりたい事全部やろう
にインスパイアされました!
好きにやるしか
直感で最高最善を選択していき
沖縄アジアプロジェクトの
新しい感覚を開拓しようと
ワクワクし始めたのです!!
は外して
結果ではなくて
やってく流れの良い方に
最高最善を選択し、
それを
今までの経験と技術を載せて
クオリティはしっかりやる。
これだけを決めてありました。
今回、色々、色々初のコライト作品
作詞作曲もして
イメージやタイトルも決めて
クリエイティブチームは
だんだん
才能溢れた作品作りが好きな
クリエイターが、集まりだして、
人柄も最高だし
なんなら
小さい事はどうでもいい
このプロジェクトを
RYONさんを盛り上げよう!
だから
良いもの作ろうぜっ!
これです。
このGorilla TUNE
やりとりが早いっ!!
才能ある大物は
◎レスが早いっ!
◎相手に対して敬意がある文章
◎気持ち良い
これに尽きます。
このやりとりが
作品の方向性や
段取りをつけてる時に
スムーズにできます!
※そこ重要
一方で
ダメなパターン
●自分の都合を先に言う
●自分の手柄になるかどうか気にしてる
●自分の機嫌を良い状態に保てない
●人によって態度や気分を変える
●作品の流れを良くする事に抵抗がある
これはきちんと
セルフマネジメントが
できていないパターン。
アーティストは
1番重要なのはココ。
だって、
作品もまだわからない
お客さんが最初からいるわけでもない、
楽しむかどうかわからない
笑顔でいるかわからない
つまらない顔している人もいる
ライブでその顔見えたとき
自信を失ったり
パワーが奪われたりしない
絶対的自分
を持つ事です。
最初から周りの人は本質を見抜いてくる人は
ほんの数パーセント
(大物社長さんは見抜きます!!!)
良くなれば笑顔で
良くなければそれは無い
才能ある、凄い人は
良くない時ほど
力になってくれる。
自分のアンテナが強い人は
稀です。
ブレないハート♥️は
大切なのです。
人の機嫌に左右されることは
私は一切ありません。
必ずわかっている人はいます!
作品みれば熱量が
どれくらいか
わかるのです。
さてだから
物理とか量子力学が
凄い好きで
「神の数式」
面白くてみてます。
"この世は数式で表せる"
なんとも興味深々で
だから色々その視点でみると
人も、作品もみえてくるものがあり
面白いです。
作品を作る、もしくはエンタメ全般
絵とかも書とかも
生きている全てといっても過言じゃないです、
楽しい
気持ちいい
ワクワクする
このテンションが最も重要です。
作品や物事には
それらが入っていて
楽しく気持ちよく出来た作品は
やはり驚くほど
人気になる。
今までは
本当にいい感じだなと
思う事は
良くなります。
今回はいい感じは
自分の中にあるとわかって。
エネルギーを全開になった。
だから
気持ち良い状態を保ちましょう!
他人の人生奪うエネルギーは
必ず自分に帰ります。
逆もそう。
それが真理。
"起こる全ては
良くなるためにある。"
誰もが良い方向に進んで
生きている。
沖縄国際映画祭は
20日の13時から!
ラフピーの番組の中でやってます!!
ピーチキャッスルさんが
見届けてくれてます!
最高な2人!優しい2人!
前向きさが
大好きです!
多分人気者になると思います!!!
この3人
ルシア
ユイカ
マナ
頑張ってます!
観に来て期待満々で
応援してあげてね!