先日の担任の

「うるせー」の件。


金曜日に学校お迎えだったので、

聞いてきました。


たしかに

「うるせー」

と言ったようですガーン


長男も割り込んできた子を注意した時に

相当な悪口を言って

言い合いになったようで。


下校時刻も迫ってるし、

「うるせー」

と言ってしまいました

とのことでした。


…まじか。


金曜日、スクールカウンセラーの先生と

面談だったので

色々聞いてきました。


確かに先生によっては

口が悪いそうで…

高学年になるにつれて

また、中学校では

もっと酷い言葉を使う先生も

いるそうです。


男の先生ほど

口が悪くなるようで。


それは仕方ないと思いますよ。


でも小学校3年生に対して

「うるせー」の一言で

片付けてしまうのは

間違っていると思います。


担任からは

「うるせー」

と言ってしまったこと、

その後の配慮が足りなかったことを

謝罪されました。


翌日、長男とも話し合ってくれたようで。


とりあえず、長男も先生も

悪かった

ということで

長男も納得したようです。


その日に解決してくれたら

よかったのに。


あのね、本当に大変だったんですよおいで


家の前を通って病院行くのに

急に

「病院行かない。帰る。」

とか言い始めるし絶望


その後も大号泣&大荒れだったし。


もう少し、配慮して欲しかったなー

というのが本音。


特に長男の特性を理解しているなら

尚更。



で、保健室の件もついでに

聞いてきました。


確かに

「保健室は病院じゃないから、

咳は治らないよ。

それだけじゃ、

保健室には行けないよ。」

と言いましたと。


でもさ、

昨年度、保健室で休んでることを

担任も知ってるんですよ。


保健室=休む場所

になってる長男に対して

言う言葉ではないと思います。


「確かに言いましたが、

最終的に保健室へ行かないと

決断したのは長男くんです」


そりゃ、そんなこと言われれば

「行きたい」なんて

言わないでしょうよ。


本当、なんだかなーもやもや


結局、保健室の件を

相談した校長先生からも

なーんも言われてないし。


「うちにそんなこと言う先生はいません。

長男くんの勘違いじゃないですか?」


酷くない?

これに対するフォローが

何もないという絶望


教育委員会の先生と

この前お話する機会があって、

保健室の件、

担任からも校長からも

何も言われてないと言うと

驚かれてましたガーン


長男の特性をよく理解してくださっている

先生で、 

結構強く言ってくれたようで。


なのに、何もないとアセアセ


そりゃ驚くよねー。

私も驚いてるもん(笑)


なので、体調に関しては

担任ではなく

支援級の先生に

最終判断をしてもらおうと

思います。


支援級の先生は

私と同年代のママさん先生です。


去年から

長男のことを見て下さっているから

本当に具合が悪いのか

仮病なのか

判断がつくと思ったからです。


とりあえず…

担任とは1年の付き合いだと

割り切って

適度な距離感で

付き合っていこうと思います。


今後も何かしら

問題が起こるんだろうなー。


その時はまた

教育委員会でニヤリ