コロナパニックが続いてますな。
帰って手洗いうがい

不要不急の行動を
できる限り抑えよう真顔

と心掛けていた最近。


我が家は予想外な出来事が。




事は先週末のお昼過ぎに起こった滝汗


近距離別居な旦那っちのパパさんから

「出先で転んだら
足首変な方向に
曲がったんだわ照れ」と
えらいテンションで電話がゲロー

と、パパさん続けて
「んでな、帰ってはきたんだが
なんかくるみのあたりが
痛いから、病院連れてってくんね?」と。


嫁なアタイ転んだ事よりまず
くるみってどこよゲロー
困・惑真顔

話しながら、もしや
くるぶし?か?と判断

「パパさん、くるぶし?」って
聞いたら


「うん照れそうくるみ。」と。
真顔おいっ。

くるぶし、を真顔

くるみというパパさんと
くりぶしという旦那っち。

言い間違いは
・・・遺伝だったかゲロー


と納得しながらとりあえずパパさんとこへ。



んで、足首確認したら青くはなってないが
軽く腫れてるゲロー
しかし骨折経験がいないゆえ
(アタイは鎖骨折りましたがね(笑))

でもそんなに酷くないから
まぁ捻挫じゃね?照れ
と軽く考えたパパさんとアタイ。
とりあえずパパさん連れて病院行った。


呼ばれたまま、えらい長いこと
終わらないから「まさか?」と思ってたら

結果・・・
ヒビいってたとゲロー


足の骨の細い方の腓骨(ひこつ)
って言う骨のくるぶしあたりのとこに
ヒビ入ってると。
お医者さん「転んだ時
足首ひねったね。」と。


マジか真顔ゲロー 2人して、
軽く考えてたわゲロー

で、処置終わったパパさん見て
また2人で「やべぇ滝汗」ってなった。
なぜならパパさん
ガッチガチにギプス
くらってたんだもんゲロー

まぁ折れてなくて良かったがチーン


しかし幸い入院せず帰れたため

こりゃ不要不急以前に
安静だわよ真顔
ってか生活も
動けないままならんゲロー


パパさんギプス生活になったゆえ
ひとり暮らしパパさんだから
これは不自由だろうと
旦那っちと夫婦会議の結果
今はアタイら夫婦しかお世話できないから
パパさんち泊まり込みすることに真顔

なんせ時はコロナゲロー
渡航歴も県外観光もないし
周りにも住んでるとこでも
感染した人はいないのだが。
志村けんさんが亡くなったことで
志村世代のウチラ夫婦は
少し過敏になっており
それはあくまで今のとこだしと。
コロナにかかりやすい年代とされる
パパさんの年齢笑い泣き
夫婦会議の議題はそこだったよね。
でも今の生活状態考えたら、
泊まり込みしか考えられなかった
アタイら夫婦真顔



もうこうなりゃ自粛やなくて
強制待機やわ滝汗

ギプスが外れるまでの2週間
我が家は
そんな予想外な出来事で自粛どころか
強制待機に持ち込まれましたわ真顔





しかし骨にヒビいってても
軽く腫れるだけなんやね真顔
知らんかったわゲロー




コロナパニックだから
なるへく家にいようって話してたけど
こんなカタチとわゲロー


とりあえず、まだまだ
ギプス付き歩行に
悪戦苦闘してる
パパさんをフォローしながら

ゆるく強制待機上手してます真顔