ついに、梅雨に入ってしまいました!
先日、夜に、近くの熱田祭りの花火が、
ボーンボーンと、音がして上がっていましたね
もう6月なんですねぇ。

熱田祭りは、熱田区にある、熱田神宮で
祭りがあり、そこの近くの堀川で毎年 六月に
花火が沢山上がります。
屋台も出て賑やかなんですよ。ここ最近は、
面倒臭くて行っていません。
近くといっても、車まで行く距離なので、
駐車する場所が無いんです。



昔は、熱田だろうと、港だろうと、みんな
二階の家の物干し台からよく見えたものです。
懐かしいですね、こういう話をすると。

この家に来てからは、最初の年と二年目の年
だけは、なんとか、向こうの屋根の上に、
見えたのですが、いまは、全然です。
つまんないですね。
花火をあげる場所を変えたようです。
安全のためかなあ?わかりません。
船の会社に勤めていたときは、自分の会社に 
所属していたタンカー船で、沖からみて
ましたね。       





雨上がりの夕方•••

ストロベリー🍓ヒルの美しさ
雨粒が、まるでガラス玉のように、
それをまとい。。。











北の庭のイングリッシュローズ  ジュリエット




オルトラン粒剤が効いてくれたようですね。
アザミウマ、この子の他の薔薇たちにも
蕾が美しくなりましたから。

やはり、諦めず、悪い奴らとは戦うものです!




みなさま、
良い週末をお過ごしくださいませ。