基礎的な生活能力、自分で考えること、自分で決定し責任を負う覚悟を持つこと、正直に生きること。あまり教育的な事をごちゃごちゃ押し付けたくはないが、このあたりは自然な形で育んでいきたい。

人生は不確定要素があまりにもおおいし、未知のウイルスが世界を一変させてしまうこともある。
安定や絶対などを求めても到底掴めそうにないこの世にあって、それでもいきていかねばならないのだとすると、


栄養のあるものを食べて、清潔にして、ある程度自然の摂理にかなった生活サイクルを保って、
自分でしっかり考えて、自分で判断をし、その責任を自分で取る覚悟をもつというシンプルなことができさえすれば、不安に飲み込まれて弱ってしまうようなことはないのだと思う。

常識は変わる、学び方も変わる



しかし、食べて寝て、自分で考えるという行為は人間である限りは変わらないのできっと大事なのだ。



今はそう思う。