柴又公園駐車場を出発した我が家は

とりあえず木更津方面を目指し

ました。



幕張PAで休憩して蘇我インターで
高速降りて千葉のグルメを堪能する
…。
はずでした。


チャー弁、お正月お休みゲロー


ならばまずは道の駅木更津うまくた

の里に寄り道、奥さん用の豆製品

仕入れます。



そして木更津市内に入りイオンへ…。
せめてバーベキュー弁当だけでも…。
イオンだから開いてる筈…。


しまってるやん❗ポーン
仕方ないので木更津のアウトレット
に向かいます(笑)

途中富食堂 見つけてテンション
上がるもこちらもお休み笑い泣き


絶メシ食べたかったなぁ…。

これは幕張キャンピングカーショー

突撃してリベンジか??



木更津のアウトレットはそれなりに
一杯でした。



それでもお買い得な洋服を何点か
お買い物してアウトレットを後に
して、近くの銭湯によってから
車中泊場所へ…。

絶メシ言うたらここでしょう🎵


鳥居浜海浜公園の駐車場。

別名、恋人の聖地なんだとか爆笑

駐車場にはトイレも有り、対岸の

夜景やアクアラインを見ながら

過ごします✨


駐車場にはノーマルさんが数台

車中泊してました(笑)


ここは幕張キャンピングカーショー

の時、龍馬とも来た思い出の場所

です照れ



綺麗なホテルやレストランも有り
夜景を楽しみながらの食事も
良いかも✨


対岸で上がっていた花火を楽しんだら
車に戻って夕食と久し振りのビール
で朝までぐっすり眠れました。

次の日はゆっくりと身支度を整えて
海ほたるを渡ります。

キャンピングカーは普通車用の
駐車場は高さが入らない為、大型車
スペースになります。


せっかくなのでここで朝ごはん
食べたいと思います。


おにぎりと味噌汁、どちらも
美味しかったし景色も良かった🎵



良い天気爆笑
ゆっくりとすごして神奈川県へ…。
湾岸線に入ってレインボーブリッジ
を渡って次の目的地へ向かいました。

横浜といえば…。

中華街、近くにキャンピングカー
停めれそうな駐車場も有ります
ので早めの時間に到着するのが
お勧め。


中国の獅子舞いなのか?
人が少ない間に色々買い食い爆笑




小腹を満たしたらお次は元町通り


奥さんの好きなキタムラが有るので
少し遅いクリスマスプレゼントをウインク


いつもながら町並みがオサレです🎵
フランス発の冷凍食品専門的とか…。
面白そうなので何点か購入して
自宅に発送して貰いましたウインク

そのまま山下公園へ…。


ガンダム見えるラブ
少し小雨の中、そのまま赤レンガ
まで足を伸ばしました。


うん、1日沢山歩けた爆笑
そのまま中華街まで戻って屋台で
気になった奴購入して車中飯。


大鶏排(ダージーパイ)
唐揚げ好きには避けて通れない🎵


デカイわぁラブ
クミン等スパイスが効いていて
ご飯がススム君❗

歩いてカロリー消費できたかは
知らんけど(笑)

暗くなるまで駐車場でゆっくりして
高速に乗って足柄SAまで向かい
この旅最後の温泉頂きます。

もう夜中になったので、深夜割引
あるなら高速降りて富士宮焼きそば
でも…。

24時間開いてるMaxValuへ…。
なんと⁉️ 売り切れゲロー

夜な夜なキャンピングカーで
MaxValu巡る食いしん坊夫婦。



色々店舗組み合わせて何とか20食
くらい確保、少し寂しいですが、
富士宮位ならまた買いに来たら
良いか口笛

高速道路に戻り、浜松SAで睡眠
を取って翌日には自宅に戻りました。

よく食べたけど、よく歩いた
関東旅でした。

また定期的に色々周りたい関東旅
次は何処へ行こうかなぁ爆笑

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ

にほんブログ村←こちらをクリック

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ

にほんブログ村←こちらをクリック