直売所を出発して道の駅みなまたへ…。



少し見頃は終わっていましたが、
バラ園もありましたニコニコ




少し歩いたので次の目的地への
移動中にちんこだんごも頂きますチュー


醤油味のみたらし団子な感じ、
電子レンジが有れば更に美味しく
なりそう。



59年オランダ揚を揚げてるおじさん
と仲良くなった奥さん、おじさん
からの愛(オマケ)沢山貰って
つまみ食いの筈が結構山盛り(笑)


でも、揚げたてのオランダ揚
最高に美味しかった🎵

思わず全部完食してしまう夫婦…。

夕方には熊本市内に入り、熊本城
など横目に見ながら九州道に入り
鳥栖まで向かいました。

私の定番、奥さんに食べさせたかった
こちらニコニコ


丸幸ラーメンセンター


安くて、早くて旨い🍴😆✨

お腹一杯になったので、福岡県に
はいってお風呂探しました。


入浴だけらなら780円、
セットもお得そう🎵
設備も充実していましたが、
連休なので劇混みでした(笑)

このまま高速道路に上がって帰ろう
かとも考えましたが、もう少し
旅気分が味わいたくて一般道から
古賀SAに入ってお土産購入ニコニコ

そのまま駐車場で仮眠させて貰って
朝ごはんを食べにこちらへ🎵


資さんうどん岡垣店
やってて良かった24時間営業口笛


私は一番人気のゴボウ天肉うどん、
奥さんはかしわうどんを注文。

柔らかくてツルツル、もちもち照れ
大阪のうどんにも似ている感じ🎵

食後はナッツの北九州店を横目に
見ながら門司まで高速を走り、
関門トンネルで山口県へ…。


唐戸市場で買い物しようと
おもったら、何とマラソンに
遭遇、何とか回り道で近くの駐車場
にたどり着き市場まで歩きました。


ねこひろしさん走ってた爆笑


市場でお昼ご飯物色してつまみ食い。


この辺りは龍馬と歩いた思い出の場所

前の龍馬号で初めて訪れた場所です照れ
いつかまたワンコと…。


そんな話しなんかしながら高速に
乗って大阪へ戻ります。


景色を楽しんだり、
つまみ食いしたり…。


お昼は唐戸市場で買った海鮮丼ラブ


大好きな吉備SAのレモンケーキ🎵



渋滞にも巻き込まれながら7時過ぎ
には自宅に到着しました。


往復1835キロの仕事旅、楽しいと
距離なんて感じませんね✨

以上