牡丹と芍薬

上段の薄いピンクの子

下の赤ピンクの子↓

しか、

我が家にはそもそもいませんでした。

我が家にきて、かれこれ7、8年?

が、

今年、

何故か百合のセクションから

芍薬の枝がでていて、

あっ、芍薬が大きな株になったのかな?

くらいにおもい、

どうしよう、

百合のセクションが侵されるたかな。

根本から切ってしまおうか、

なやみ、

様子をみていたら、

新種の子が。。。

芍薬のそもそもの下部なのか、

上段と下↓の子との掛け合いなのか、、、





薔薇姫の目覚め

我が家の薔薇姫たちが少しづつ、

咲き始めました。




クレマティス
こちらはクレマティス。

まだまだ

薔薇もクレマティスも

わたしの戦略通りにはいきません。

あと何年かかるのかなあ。