このお話はフィクションです

病名や症状も実在しません

🐰🐥のゆるふわファンタジーです





「…おじさん…だれ?」



アラームの音がうるさくて目が覚めると

小さな男の子が

ベッドの端に座ってこっちを見ていた。



「………えっ?」



寝ぼけた頭が

驚きで一気に目が覚めた。



「ジミナは?」


「はい?」


「………あれ?……ジミナはどこ?」


「ここだけど……おじさん…だれ?……ぼくのこと…しってるの?」


「ちょっと待って…僕…寝ぼけてる?」


「ぼくはパク・ジミンです。5さいです。おじさんはだれですか?…ここはどこですか?」


「えぇぇっ!?」



ビクッ



やばっ…思わず大きな声が



「あっ…えっと…ごめん……ジミナ?」


「うぅ~~~……うわぁ~~~~んっ~~~」


「うわっ…ごめんっ…」


「うわぁ~~~~んっ」



その子をよく見たら

ジミナそっくりだし

服は昨夜ジミナが着ていたTシャツで

ブカブカだった。



泣き止まない子供に僕もパニック!!



とりあえず子供を抱っこして

あやしながらリビングに向かう。

しばらく抱っこしたまま

泣き止むまで部屋をウロウロ。



ひっく…ひっく……



涙は止まっても

ずっとしゃくり上げている子供を

ソファーに座らせた。



どうしよう…どうしよう!?

何が起こった!?

誰に相談したらいいんだ!?



とりあえずナムヒョンに電話!!



「……それは…子供返りかも…」


「子供返り?」


「regression…強いストレスが引き金になって起こる退行現象だよ、本で読んだことがある。心理学は僕よりシュガヒョンの方がきっと詳しいと思う。これから出勤だろ?なら一緒に連れておいで」


「ありがとう…」


「ジミニ何歳なんだ?」


「5歳って言ってる」


「服は?」


「あるわけないよ……」


「じゃあマネージャーに途中で店に寄ってもらって買っていくように伝えておくよ」


「ありがとう……」



マネージャーが迎えにくるまでどうしよう…



子供は嫌いじゃないけど

近くに自分より小さい子がいなかったせいか

どう接したらいいかわからなくて

なんとなく苦手だった。



「え~っと…ジミナ……」


「……ミナだよ」


「ミナ?」


「アッパやオンマは…ぼくのことミナってよんでるよ」


「僕も…ミナって…呼んでいいの?」


「うん…」


「じゃあ…僕のことは…おじさんじゃなくて…グクって呼んで?」


「グゥ?……グゥ?」



まだ幼いから舌ったらずで

グクって言えないのかな

かわいい



「グゥでいいよ。ミナ…お腹すいてない?」


「……おなかすいた……」


「パンがあるけど…食べる?」


「……たべたいです」


「ふふっ…僕に丁寧に言わなくていいんだよ。じゃあテーブルの所に座って食べようか。牛乳は飲める?」


「ぎゅうにゅうは…ちょっとにがて」


「ふふっ…牛乳飲まないと大きくならないよ?」


「のんだら…グゥみたいにおおきくなる?」


「飲んだらね」


「…じゃあ…のむ…」


「いい子だね」


「……ぼく…いいこかな?…」


「…?……うん……」



ホッとしたような顔をして

テーブルについたミナが少し気になったけど

とりあえずはお腹をすかせたミナに

パンと牛乳を食べさせた。