パルいずみあらま彦です。

その昔々というか相当昔、

「夕日のガンマン」のテーマソングや「ど根性ガエル」

はたまた「トムとジェリー」のトムが飛び跳ねる場面で聴く

「ビョ~~ン」という音(ほとんどの人は???でしょうね(汗))。

面白い効果音もあるものだと思っていたところ、

これまた昔々の「ゴッドファーザーPartⅢ」を見て、

それが楽器の奏でる音であることを知ったのでした。

 

  

 

(金属製の口琴)

 

その名は「口琴(こうきん)」

竹製のアイヌのムックリは知っており、

持ってもいたのですが、

その時初めて、金属製で出来た口琴を知り、

また、

その楽器の音色の魅力を知りました。

 

(ムックリ)

 

(マイ竹製口琴)

 

そうなると、

もう欲しくてほしくてしょうがなく、

通販で第1号を購入。

そして違った音色を求めて、

あっという間に手元には5つ口琴が。

 

 

小さな楽器を、

身体を共鳴体にして奏でる魅力に、

どっぷりとつかったものでした。

 

口琴は、世界各地様々な形で存在し、

日本では、平安時代金属製のものがあったこと、

さらに江戸時代(1824~1825)には

「びやぽん」という鉄製の口琴大流行したという歴史があり、

実に興味深いものがあります。

 

口琴は、現在でも様々な音楽ジャンルで活用され、

また、ソロ演奏もされたりしています。

 

口琴の魅力は、

なんといっても身体もその楽器の一部としてあること。

実は、このブログを書くにあたって、

さて何にしようかと思いめぐらしているとき

目に留まったのが、

棚に何年も放置されていた口琴

 

久しぶりに手にして、

改めてその楽器の持つ魅力にふれ、

「ビョ~ン!ビョ~ン!」と音を出しながら、

また、新しい口琴を購入しようかしら

と思っている今日この頃ですニコニコ音譜