Concert of Two Pianos 

反田恭平 × 務川慧悟
2台ピアノコンサートツアー2023


親子旅の最終日、訪れたのはJR佐世保駅すぐのアルカス佐世保。

前日はよく晴れて遠くからでもガラス張りの近代的な建物が輝いて見えました。


コンサートの詳細はプロの音楽ライターさんにおまかせして息子と私のことを。


開演すぐに目を閉じる息子です魂が抜けるなんで?

脳内で音符が踊ってたんだ、と。

ものすごいエネルギーを受け取り、私も息子も体温上昇です。外は冷たい雨が降っているのに暑くてふわふわしたままコーヒーショップに入ると、冷たいドリンク&甘いものをいただいてやっと落ち着きました。しばらく無言で余韻に浸る私たち。珍しく息子がチョコレートケーキを食べていました。それだけ集中していたということでしょうね。


その後、ほっこりな角煮まんじゅうを頬張りながら「次に弾きたい曲はね…」と語ってくれました。

憧れのピアニストお二人の演奏から素敵なメッセージを受け取ったのでしょう。そして角煮まんじゅうは息子の夢と希望を引き出してくれました爆笑

声に出したほうがきっと夢は叶うよ。




ママはね、務川さんのラヴェルが好きなの。

心の中で私がひとり考えていたのは…

(聴くだけじゃなくて弾きたくなっちゃった!コッソリ練習して家族をビックリさせよう。ワクワクする〜)



恥ずかしがり屋のリトルピアニストと、その母(これからママ・ピアニスト⁉︎)に夢と希望を与えてくださったお二人に感謝です。



 ストリートピアノ🎹

コンサート前日、セイルタワーの前に立ち寄りました佐世保市博物館島瀬美術センター。

1階にはいつでも誰でも、自由に演奏OK♪なストリートピアノがあり、大勢の方が行き交う前で息子も1曲リストをサラッと弾きサッと立ち去る、というより逃げた?恥ずかしがり屋なピアニストです。





おいし〜むらさき音符角煮まんじゅう


小腹が空いて角煮まんじゅうをイートイン。

いらないと言っていた息子、やっぱり食べると取り上げてセットのポテトもジュースもあっという間にペロリ。美味しかった〜と満足そうな笑顔です。岩崎本舗ハウステンボス店、お店から発送してもらえました。主人におみやげです♪


自宅でも長崎の味を再現できましたおねがい




​素敵な日曜日を✨