No.684 モンゴルからのお客様(その2) | ryokukanetworkのブログ

ryokukanetworkのブログ

砂漠緑化活動を行うNGOのスタッフブログ。農村出身の若者達の日常がメインです。中国の農村の日常を綴ったブログはレアかも?まったりゆるゆる系でボチボチ更新します~!

みなさん、こんにちは。

たーろんです。

 

さて、恐怖のラッシュを体験してようやくたどり着いた講演会会場。

 

いよいよお話しが始まります。

めっちゃ緊張します!!

(しゃべるのは私なんだけど・・・)

 

それに女子高生ってどんなん??

茶髪とか化粧濃いとか??

(極度のギャル恐怖症なやつでして。。。)

 

 

あれ、、なんかガボウの中学生とかと似てるかな?

(そりゃ同じモンゴル族ですから)

 

 

 

なーんだ、純朴じゃないですか!?

(守備範囲内で良かったね)

 

というわけで、話しが始まりました。

 

話しが無駄に上手いべいぷさんが、活動紹介から始まって、

砂漠化の原因や緑化の成果、モンゴルでの取り組みなどをすらすらと話しています。

まーよくもこー、ぺらぺらと日本語でしゃべれるものですね。

(君も母国語なら問題ないよね〜)

 

(撮影ヘタすぎ)

 

モンゴルのカラガナ事業のお話しでは、かなり突っ込んだ質問がでました。

それもそのはず、引率のお一人がなんと植物学を専攻する現役の大学院生で、

自分達でも数種類、植えているそうです。

 

 

 

 

他の学生や引率の先生達もすごく積極的に質問してます。

えらいなー

 

 

というわけで、1時間半の講演はあっという間に終わり、

最後はお土産まで頂いちゃいました。

ゲルの中にチョコでも入ってるのかと思ったら、空でした。。

(こらこら)

 

 

 

 

このあと、広島へ向かい、1週間ほど日本を旅するそうです。

良い旅になりますように。

 

とても好奇心旺盛で、しかも環境への関心も高い学生が多く驚きました。

モンゴルの未来は明るいですね。

いつか、一緒に緑化活動が出来ればいいですね!

 

(おしまい)

 

↓ポチッとお願いします。

 

 

人気ブログランキング