今年、最後のおさんぽになりました。
「きょうは、どこに、行く?」 と相談の結果!
「のはらで シャボン玉」 とのこと!
野原に着き、早速、シャボン玉遊びです。
「せんせー!ふーして!!」 の声に・・・・・
『先生もいたずら心を出して・・・・お顔めがけて ふー!!してみましたよ。)(`∀´)
先生も半信半疑でRちゃんも「ふーしてみる?」とストローをお口にあてると・・・・
なんと!
シャボン玉が出てきました。
心配そうに見ていたおともだちと先生は「やったー!」
「とんだね!」
と、Pちゃんと一緒に喜びあいましたよ。(=⌒▽⌒=)
Yちゃんも、興味深々!!(°∀°)b
先生もYちゃんに、応えます。
「じーっ!!」と、膨らむシャボン玉に嬉しそうでした。≧(´▽`)≦
Hちゃんもシャボン玉を追いかけ、「パチン!パチン!」してました。
一心不乱に追いかける姿はとっても、可愛かったですよ。
Hちゃんも、Eちゃんも、どこまでも、どこまでも、追いかけていました・・・・・・。
野原のすぐそばには、ガァーガァーちゃんもいます。
帰りに土手の上から「バイバ~イ!」
「また、来るからね~」
いつものように「かえるよ~!」の笛と声にもおかまいなしな・・・・お二人さん。
「こまったさん」ですが、これも、かわいい~!と思う先生です。┐( ̄ヘ ̄)┌
早いもので今年も今日でおしまいです。
大事もなく無事にこれたことに感謝!感謝!です。
お父さんやお母さんにもいろんなことをお願いしましたね。
ありがとうございました。
成長目覚ましくこどもたちはいろんなことができるように
なりました。
これからも、もっと、もっと成長していきます。
こどもたちに、元気!をもらって、私たち大人もがんばりましょう!!
お休みには、お正月と言う行事があり帰省されるご家族が多いと思います。
こどもだけではなくお母さんもお母さんに甘えて豊かな心になって帰ってきてください。
おじいちゃんやおばあちゃんも首をながくしてまっていると思いますよ。