つぼみさんの可愛らしいお写真からお伝えしま~す。
朝の会の一コマですよ。
お歌を唄う時は、手振り、身振りを入れながら唄っています。
毎朝、とっても、かわいらしい表情を見せてくれていますよ。(‐^▽^‐)
きょうは、「とんがりやまからてーんぐさんが・・・・・」と
「きらきら ぼし」のいちまいです。
わかばさんは、きちんと、ご挨拶しますよ。\(゜□゜)/
「きをーつけ!」
「ぴぃ!!」(ここで、姿勢をただします)
「あさの ごあいさつを しましょ!!」
「せんせい おはよう ございます!」
「みなさん おはよう ございます!」
「おじぎ!」
です。
なんでもないように見えますが、実は、とっても、むつかしい・・・・・。
でも、見て下さい!!
とっても、上手に、おじぎができているでしょ
いつものように、楽しいお話をしながら公園に行きました。(=⌒▽⌒=)
ガァーガァーちゃんを見てきました。
その後は、ハトを追いかけたり、おままごとしたり思い思いに動きますが
Rくんは決まって枯葉のうえを「カサカサ」音をたてて歩いていますよ。
ふわふわで気持ちいいのと音が魅力なんでしょうね。ヾ(@^▽^@)ノ
とっても、いい、表情でしたよ。о(ж>▽<)y ☆
Kさんは、お料理です。(*⌒∇⌒*)
「何作ってんの?」と尋ねると「ピーマン」
帰ってきて、お腹もすきすき!
カレーライスを食べましたよ。
みんな、大好きなメニューとあって、しずか~に食べることに集中していました。
つぼみさんのかわいらしい表情をみてください。
今週も金曜日がきました!!
週末、あとすこしでお休み・・・・・。
お疲れ様です。
胃腸風邪もピークが過ぎました。 よかったです。
子育て頑張っているお母さん、お父さんに一言!。
まだ、小さいから、言ってもわからないだろう。と言う考えは間違いです。
ちゃんとわかってますよ。
しっかり、話しかけてみてください!
愚図られるのを怖がらないで・・・・・・・。
がんばれ!!