今日も、元気に、お散歩 行って来ましたよ。(=⌒▽⌒=)


「のはら」に、行きました。のはら


まずは、(しばやま)ですよ。富士山


Yちゃん!楽しそうに遊んでいましたよ。ヾ(@°▽°@)ノ

「立って、下りるのがちょっと怖かったんだと思います。」

「今までは、先生を頼りになきべそだたんですが、考えて、ひとりで怖くない下り方を発見!」

「おしりは、濡れたけど・・・・・・」

「Good!!]

「先生は、とっても、うれしかったなぁ!」ラブラブ



横にいたRちゃんも、Yちゃんみたいに・・・・・・アタック

「でも、ちょっと、怖かった・・・・」

「しんちょうに足をズリズリズリ・・」

「どうにか下りて満面の笑顔でしたよ」



いつもの場所だけど、みんなは、まだ、きずいてなかった、いいところ!

見つけました。о(ж>▽<)y ☆


「この枝、ちょうど、いい高さで適当にしなりもあって、ぶらさがったり、葉っぱをゆさゆさできました。」

「楽しくて、みんな、集まってきてました。」


こちらのYさんは・・・・・(-^□^-)

木の棒で、木のこけをゲジゲジゲジ・・・・・!!(・∀・)

とっても、楽しそうでした。」


お兄さん、お姉さんの楽しそうに遊んでいる姿を0歳児さん!全員で見ていました。

かわい~いですね。ドキドキ


Mくん!

とっても、ご機嫌さん!でした。ごきげん~♬

こ~んな、おどけた表情を見せてくれました。グッド!


帰り道、つぼみ組のYくんとHちゃんです。ニコニコ

今日は、ふたりともの気持ちがピッタリ!あったんでしょうね。(*^▽^*)

とっても、ほんわか、いい感じ!ラブラブ

「カメラを向けるとなんだか、照れちゃっている感じでした。大人みたいだなぁ」


つぼみさんもこの時期になると、こちらの言うこともちゃんと、理解できるように

なって、スムーズに動けます。  「おりこうさん」でしょ!グッド!

靴、靴下を脱いでスリッパを履いて、手を洗いますよ。(o^-')b

水曜日から、嘔吐するおともだちがでています。

胃腸風邪みたいです。

感染力が強く10人のおともだちがかかってしまいました。

嘔吐が治まったら下痢するそうです。

お熱は、出るタイプと出ないタイプがあるとのこと。

大人もかかるそうですよ。

お父さん!お母さん!

気をつけてくださいね。