今週も最後になりました。おわり

やっぱり、「おみず あそび」に行ってきましたよ。ヾ(@°▽°@)ノ

いつものように、先生と階段を降りますが、足取り軽く下りられるようになってます。グッド!

Hちゃんも、こんなにいいお顔で下りていますね。えがお


バケツをセットすると先生をめがけていきなり「シャー!」

先生も「キャー!」(・∀・)

負けてなるものか~!べーっだ!

I くんに水鉄砲で「しゅっ!しゅっ!」えがおB

逃げ回るI くん! とっても、嬉しそうです。笑顔

          


S くん!

ぼくも、いくからな~! とばかり、急いで、鉄砲に水を入れて、「しゅう!~」

お互い、洋服は、「びちょびちょ」ですが楽しい時間を過ごせました。o(〃^▽^〃)o

           


その様子を見ていたJくんも水鉄砲を使ってみたくなりました。(*^o^*)

先生にお水を入れてもらって「しゅう~!」o(^▽^)o

またひとり、この、みずでっぽうの楽しさを知ってしまいましたよ。niko

まもなく、先生との掛け合いを楽しむことでしょうね。 「へへへへへ・・・・」


いっぱ~い遊んで、いっぱ~い飲んで帰ってきましたよ。o(^-^)o

階段は、やっぱり、先生と一緒に・・・・ラブラブ

「せんせい!たのしかったよ!」 とでもいいたそうなR くん!ニコニコ

とっても、いいお顔を見て、先生たちも、疲れがとれました。(o^-')b



日に日に成長しているこどもたちといっしょに生活していろんなことを思い、知らされ、保母たちも成長させてもらっています。

しんどいこともいっぱいありますがやっぱり、楽しいです。

おかあさんやおとうさんも、きっと、同じ思いだろうと思います。

毎日、暑いですが、「がんばりましょう!!」 ね!