今月の避難訓練は不審者が来たときは・・・・・・・・。

を想定してのものでした。ねずみ小僧

玄関の戸が、「どんどんドン」と鳴り響きました。ビックリ猫

とたんに、こどもたちのお顔が「なになになに!」と変わります。はっ

泣き出す子、不安そうな顔の子、怖さのあまり音のなる反対のほうに顔を

そむける子、いろいろでした。カオw

その後、先生からのお話を真剣に聞きましたよ。きく

いろんな表情に顔がゆるむ先生たちでした。 (笑)


       


余った時間をお外に行こうと、いつものように支度をして階段を下りた時の一場面です。

わかば組のYさんがベンチに腰掛けると(わたしも・・・・・・)と

つぼみ組のMさんも必死に後ろ向きで座りますよ。ほのぼの

可愛いですよね。ラブラブ



今日も噴水広場で赤ちゃんバッタやだんごむしを探して遊びましたよ。虫

先生が見つけただんごむしを手にのせているうちに、だんだん上の方まで

上がってくるのをみつめるHくん。じぃっ

頑張っているでしょ!!



こちらは、F兄妹です。男の子。 女の子

Sちゃんがだんごむしをつまんでいるのをお兄ちゃんのYくんが見に来ました。

Yくん、内心は「S!すごいな~」な~んておもっているんでしょうね。ヽ(゚◇゚ )ノ


一方、植え込みの所では、枠の所を歩く楽しみを味わっているRちゃん!歩く

あまりに、早いので見ている先生はヒヤヒヤしましたよ。転ばなくてよかった!



先生の掛け声でジャ~ンプする遊び!じゅygtfrでさ

にこやかに、いちにーのさ~んの準備まではできたのですが・・・・・にひひ『無理しなくていいよ!)

先生に両手を持ってもらってジャ~ンプ!しましたよ。じゃんぷ☆




Yくんは、一人でジャ~ンプしてました。ヾ(@°▽°@)ノ

すごいな~!!!

人それぞれ、することは違いますが、みんな、楽しんで、遊んでいました。ビックリマーク

またまた、今週も終わりますね。

毎日、家事やお仕事、ご苦労様です。


明日はお休みですね。

こどもと楽しく過ごして下さいね。

そして、月曜日、元気な(#^.^#)を見せて下さいね。


まってま~す。ドキドキ