昨日は、すごーく暖かい一日でしたね晴れ


お外に行くとみんな上着を脱いで歩いていましたニコニコ


2月もはじまったところですが、春が近づいてきているのかな??


寒くなったり、暑くなったりと子どもたちには、体調を崩しやすい時期ですねあせる


体調管理には、気を付けて今月も元気に過ごしていきましょう!!



今日は、節分のつどいでした節分


前から節分の歌を練習!!そして、2月3日は鬼さんがくるよーーっとさくらっこさんにはお話していましたにっこり


朝から「鬼さん来たらキックするねんビックリマーク」『鬼さん怖くないねんビックリマーク』「鬼さんやっつけるねんビックリマーク」『つぼみ組さん守るねんビックリマーク』っと言っていたわかば組さんニコちゃん


鬼さんが来る前にみんなでおにはーー外!!福はーーうち!!っと練習しました♪



元気いっぱい笑顔で練習&お歌を唄うさくらっこさん♪


ほいくえんでは、小さいお友だちもいるのでお豆さんのかわりに先生手作りチラシで作ったお豆を投げています♪



入れ物も先生手作りですよドキドキ


みんな1つずつ持って準備満タン(*^▽^*)



『なんかアイスみたいーー』っと嬉しそうにペロペロなめる真似をするお友だちもいましたよ(笑)


そして、鬼さん登場あおおにあかおに


そのとたんさくらっこさんの顔色が変わり・・・





渡した豆も忘れてムンクの叫び


逃げまわるお友だちひらめき電球


固まって動けなくなるお友だちひらめき電球


先生の後ろに隠れるお友だちひらめき電球


色々でしたよガクリ


しかし、中には泣きながらもちゃんとおにはーーそと!!っとお豆を投げるお友だちもいました!!


かっこよかったですよ( ´艸`)


みんなで頑張ってお豆を投げたおかげで無事鬼さんは、ほいくえんから逃げていきましたDASH!


鬼さんが逃げた後、さくらっこさん・・・



疲れた・・・っとばかりに座り込んでいました汗


みんな頑張ったので、年の数だけお豆を食べましたよ青おに赤おに


今日は、頑張って疲れた一日でした合格


お迎えに来たら鬼さんやっつけた??っと聞いてみて下さいね!!


みんな何で言うかな??お楽しみに得意げ