滑稽だけど。 | あの頃は若かった

あの頃は若かった

~失敗ばかり、後悔ばかり、運のない人生。老年期に向かっての心のこと、身体のこと。もう少し悪あがきしてみます。~

またまた買ってしまった💦ショッ○ジャ○ン(伏字にする意味はない(^^;)のウォーキングマシン(中古だけど)。

時間がある休日はなるべく1時間強かけてウォーキングに行くようにしているが、それこそ夜遅くなったり、雨の日などは躊躇してしまう。スーパーやコンビニさえもない農村なので、もちろんジムなんてものも40~1時間ぐらいかけて行かないとないし、田舎者はただでさえ不利なのに、何かしないとますますBBAの身体は成長してしまう。ここであきらめてしまうわけにはいかない。ここであきらめるともう元には戻れない。

 

通勤距離が遠くてただでさえ疲れてしまうし、夜は寝落ちしてしまうことも多い。言い訳ばかりなのだが、人間負荷のかかるしんどいことは、どうしてもモチベーションが続かない。

何かのついでに習慣化しなければ。

 

ということで、朝ドラの録画を見ながら新しいマシンでウォーキングすることにした。意外と負荷がかかりしんどいので、15分という時間がぎりぎりちょうどよい。読書をしながらウォーキングとも思ったのだけど、老眼で目がウロウロするのでちょっと難しい。とにかく「ながら族」の私は、せっかくなので何か合理的にしようとしてしまう。

 

あとはお風呂に入る前に洗面所の鏡の前でエクササイズをする。寒さがなくなったので、なるべく痩せたいところ(私の場合はお腹周りとウエスト)を直視するため、ほぼ下着姿(色気のないやつ)。鏡を見ながらというのが意外にもよい。マズい状況を「なんとかしなければ」という焦りがモチベーションになるかも。半裸でエクササイズなど、つるの恩返しぐらい誰にも見せられない姿。なのでウォーキングもエクササイズも、夫が寝静まった後にしている(夫は寝るのが早い)。

 

ホントはやっぱりジムがいい。ちゃんとそういう場所に行って、見知らぬ人でもがんばっている人を見たらやる気が出るし、自然と体を動かそうという気になる。自分も誰かに見られていると思うと、気を抜くことはできない。ギャラリーって結構効果がある。チョコザップでもあればなあと思うけど、コンビニさえもないのでできるわけがない。

 

とりあえず今度こそなんとか続けていきたい。続けることが大事!