ライト勢が挑む8人用りゅうおう | お勧めの漫画や映画

お勧めの漫画や映画

ゲームやサッカーの記事もあります

【伝説の宿敵たちの8人用りゅうおうについて】

 

自分のようなハイエンドを一切やらないライト勢の為の8人用りゅうおうについての記事です。4人用に向けた記事ではないです。

 

実装直後は8人用でも時間切れや全滅が頻繁にあってライト勢お断りイベントみたいに感じたけど一週間もしたらオートマでも勝率9割を超える感じになったので、8人用はライト勢でも楽しめるコンテンツなのだなあと思い直しました。4人用も倒すだけならサポ3でいけるらしいですし。

 

8人用りゅうおうは範囲攻撃をいかに巻き込まないか、巻き込まれないかがポイントです。要注意攻撃は対象範囲に650~690程度のダメージ×2回という竜星爆裂と、ランダム4人の対象範囲に440~490程度ダメージ×2回という天竜の裁きの2つです。

 

※範囲攻撃は他にもあるけど、これはブレス耐性をワンパンされない程度に積んでる、あるいはレンジャーがPTにいること前提の上での話です

 

竜星爆裂はターゲットから離れる、天竜の裁きは他のキャラから離れるというのが基本ですが言うほど簡単じゃなかったりします。というのも8人用は人が多い分スペースが確保しにくくなり、結果として4人用より避けるのが難しくなるんですよね。なので8人用は状況に応じた対処法が必要になると思います。

 

 

わかりやすいよう状況は黄色背景文字対処法は青の太字にしたので、面倒ならそれだけ読んでおけばOKです。

 

 

「竜星爆裂の状況別の対処法」

 

・ターゲットの位置を確認できた、且つターゲットと距離をとれば被弾しない場合

対処法:タゲの人から距離をとって避けましょう

 

・ターゲットの位置を確認できたが、距離が近いので巻き込まれる率が高そうな場合

対処法:その場で防御(やいばの防御)しましょう

 

・ターゲットの位置を確認できなかった場合

対処法:とりあえずその場で防御したほうがいいと思います(巻き込まれて死ぬとバフが剥がれてしまい、これは本当に痛いので被弾しない可能性に賭けるより防御して確実に生き残ったほうがいいと思います)

 

・自分がターゲット、且つ誰も巻き込まない空き地がある場合

対処法:空き地へ移動して防御しましょう

 

・自分がターゲット、且つ空き地もなく周囲を他キャラに囲まれてる場合

対処法:その場で防御しましょう。(周囲を人に囲まれて空き地もないというケースは他人が遠ざかることでしか巻き込み事故を防ぐ手段がないので、その場から動かず防御したほうがいいです)

 

※余談ですが上記は対象範囲攻撃全般に言えることで、パニガルムの地神の怒りや獄炎の怒りに対しても同じことが言えます。自分がターゲットの時、誰も巻き込まない空き地があるなら移動して一人受けしたほうがいいし、周りを人に囲まれてるならその場から動かないほうがいいです。周りの人が勝手に遠ざかってくれるので(逃げない人がいたとしても巻き込みは不可抗力なので気に病む必要はないです。周りを人に囲まれてる時は周りの人に避けてもらう以外、他人を巻き込まない方法がないからです)。もう一つついでに言っておくと必中攻撃がきたときヒーラーはベホマラーやベホイムを合わせるのが基本です。

 

余談が長くなっちゃったけど次にいきます。

 

 

「天竜の裁きの状況別の対処法」

 

・他人を巻き込まない空き地があり、近くに人もいない場合

対処法:その空き地へ移動して防御

 

・他人を巻き込まない空き地はあるけど、近くに人がいる場合

対処法:とにかく他人がどう動くかを見る。他人が移動してるなら、自分はその場に留まって防御。他人がその場に留まってるなら、空き地へ移動して防御

 

・他人を巻き込まない空き地もなく、周りに人が密集してる場合

対処法:これはもうどうにもならない。その場で防御するか、自分は死んでもいいから他人を助けるぐらいの覚悟で密集から離れる(空き地がないならダメージ床がタイミングよく消えてくれることを願ってジャンプしながらダメージ床に突っ込むぐらいしかない)。要は密集で全員死ぬ確率と、密集から離れて一人だけ死ぬ確率を天秤にかけるという事。それぐらいのギャンブルしかない。天竜の裁きはAモードとCモードなので行動パターンを覚えておくのも手だけど……

……そこまでいくとライト勢に向けた記事ではないような気もする。ただ後述するけど行動が固定されたAモードぐらいはライト勢にもお勧めできる情報だと思う。

 

 

8人用はとりあえずこの竜星爆裂と天竜の裁きをいかに巻き込まないか、巻き込まれないかを意識するだけでPT全体的な生存率が変わってきます。

 

※状態異常耐性やブレス耐性を積んでくるとか、タゲ下がりをするとかフワフワわたあめ食べてぴょんぴょんするとか基本的なことは省いてます。

 

地竜の轟きやテールスイングに被弾する人はけっこう目につくので、わたあめ食べることを推奨しておきます。自分はヒーラーでいく時もわたあめ食べてぴょんぴょんしてます。地竜の轟きをくらいたくないし前衛を蘇生しにいってテールスイングに被弾する万が一の事故にも遭いたくないので。くどいようですがジャンプすれば避けられる攻撃に被弾することがあるライト勢はわたあめ食べることをお勧めします。


 

これも覚えておくと便利です。

りゅうおうのHPが白の時の焦熱砲→たたきつぶし
りゅうおうのHPが黄色の時の焦熱砲→おぞましいおたけび

 

対処法:たたきつぶしがくる前の1ターンは殴れます。直後のたたきつぶしは即死技なので必ず距離をとって避けましょう。おぞおたは耐性がない場合は避けたほうが良いけど耐性完備なら避けずに殴ってもいいと思います

 

上記を覚えたら、これも覚えておくと便利です。

地竜の轟き・壱式→連続かみつき→暗黒竜のきり
地竜の轟き・弐式→煉獄火炎→連続かみつき→暗黒竜のきり
地竜の轟き・参式→煉獄火炎→暗黒竜のきり→天竜の裁き
地竜の轟き・肆式→煉獄火炎 or しゃくねつ火球→天竜の裁き→暗黒竜のきり

 

雨がかかっていて連続かみつきがきても死なない自信がある、あるいは連続かみつきが自分にこない可能性に賭けるなら、連続かみつきのターンも防御の用意はせずに殴っていいと思います。

 

・連続かみつきで死にたくない人は

壱式は連続かみつきの直後が(暗黒竜のきりなので)殴るチャンス

弐式は直後と連続かみつきの直後が殴るチャンス

 

・連続かみつきを気にしない(死なない自信がある)なら

壱式と弐式は、直後からとにかく殴りましょう

 

・参式と肆式は連続かみつきがありません

参式は直後2ターンが殴るチャンス(次は天竜の裁きなので回避の準備も気にしつつ)

肆式は直後と天竜の裁きの直後が殴るチャンスとなります


 

最後にライト勢に向けた簡単度と有用度でランキングをつけるとしたら?

という超個人的な独断偏見ランキングを雑談程度に書いておきます。

何度も書きますが、この記事は8人用に関してのもので4人用ではありません。

 

 

1・海賊

8人用で一番簡単かつ有用なのはなんといっても海賊です。自分がタゲになっても引っ張ってやいば受け(防御)するのが容易だし、距離をとって戦うので万がいち壁がなくても防御が間に合ったりします。お勧めの武器はブーメランです。ブレスガーダーを持てるのでレンジャーがいない時でも心頭滅却を合わせて簡単にブレス100に出来ます。地竜の轟きはジャンプで良く、天竜の裁きは先述したように距離をとって戦うことが殆どなので周りに人がいない可能性が高く防御でラクに生存できます。災禍やFBや砲撃ブーストに合わせてレボルを打てるし海賊でいくと一度も死ぬことなく勝てることが多いです。

 

2・僧侶

基本は蘇生とベホマラーですね。PTメンバーがある程度慣れてる人達なら、これだけでも勝てます。暇な時は天使をしたり女神や聖女やスクルトなどを配っちゃいましょう。複数死んだ時はレンジャーやヒーラーの蘇生を優先で。ローブ職は簡単にブレス100に出来るし僧侶は守備特化の職なので攻撃を考える必要もなくレボルもドルマドンも不要で、また雨の状況も気にする必要がないので賢者より簡単です。

 

3・賢者

蘇生とベホマラーと雨が重要となります。特にきせきの雨は超重要で、これを切らさないことがPTの生存率に大きく関わります。職としての有用度は僧侶より上ですが、やることがたくさんあるのでライト勢向けランキングとしては僧侶より下かなあと思いこの順位にしました。ただまあそんな極端に難しくなるわけでもないので順位は逆でもいいと思います。甲乙つけがたい感じです。

 

4・レンジャー

正直あまり育ててないのでりゅうおう戦で使ったことないですが、まもりの霧が超有用です。

自分で霧の管理ができるので体上は呪い、頭と体下で混乱と封印を積んでおぞおたの状態異常をシャットアウトできます。あとザオラルが使えるのも非常に大きいですね。武器はツメがお勧めで災禍やFBにサマソを合わせてゴッドスマッシュやライガーが強そうです。接近戦に自信がないなら弓やブメでもいいと思いますが、りゅうおうのHP赤以降は古竜の咆哮でついてしまった敵のバフをGFで剥がしたいのでツメを再度お勧めしておきます。


5・魔法戦士

これもあまり育ててないので使ったことないですが、お勧めだと思います。レンジャーがいない時でもブレス100が容易だし、フォースを配ってFBやマダンテ、エナジーフォールが強力です。

 

6・魔剣士

魔侯爵でブレス100かブレス60(心頭滅却込みで100)の片手剣か、魔侯爵の体上ブレス26+呪い40+呪い耐性ゆびわ(心頭滅却込みでブレス80)の鎌なら火力高めな後者をお勧めしますが、片手剣を使いたいならそれでもいいと思います。ライト勢がおぞおたを完璧に回避するのは難しい(自分は無理です)ので呪い耐性をつけることもお勧めしておきます。いてつく波動はGFより動作が早いというのは地味に長所です。

 

7・ガーディアン

天光の護りは強いのでぜひ使いましょう。メガザルのCTは180秒(3分)もあるので使いどころにはご注意を。死者が2~3人なら温存、6~7人なら即使用、4~5人なら死者の中にヒーラーが何人含まれてるかなど状況を考慮しつつ、使うかどうかの判断をしてください。ディバインピルムが追加されて火力もそこそこ出るうえ起死回生のメガザルや天光の護りの有用さなども加味するとそれなりに優秀だと思います。

 

8・魔法使い

硬直が大きい暴走陣を敷くタイミングに注意すること、自分タゲになったとき壁が成立する位置取りをすること、この二つを気を付ければ魔法使いもけっこう床ペロの確率は低くなります。特に位置取りには注意してください。超魔力覚醒して「さあこれからCT呪文ぶっぱなすぞ!」という時に壁が誰もいなくてダッシュで近付いてきたりゅうおうに連続かみつきをされて台無しになったことが何度かあるのでw 個人的に魔法使いはレンジャーがいない時でも心頭滅却をして両手杖で戦うことをお勧めします。事前にブレス耐性を盛って(例えばロードリー44+宝珠6+心頭滅却40)で90にすればワンパンされることはないし、りゅうおう戦は火力の高さが重要だからです。ヒーラーが蘇生に忙しそうで、火傷を負って死にそうになった時は活命や祝福の杖、一時的に盾に持ち替えての力の盾も有効です。陣や覚醒など準備が面倒なので頻繁に死ぬなら向いてないけどそうじゃないなら十分貢献できます。

 

9・竜術士

やまびこ陣は嫌がるヒーラーもいるのでもし設置するなら、なるべくヒーラーから離れた場所、かつマップ中央を避けてやや外周よりの場所に敷くのがいいと思います。立ち回り的には魔法使いと似たような感じで準備に手間がかかるし、HP守備力ともに低めの紙装甲なので頻繁に死ぬならやめておいたほうが無難ですが、上手く立ち回れるなら十分火力が出ます。

 

10・武闘家

上手い人が使えば強いんだろうけど、ライト勢に向いてるかと聞かれるとちょっと迷います。

というのも前衛ではあるけど、鎧職と比べてHPも守備力も低めなので死にやすいんですよね。

でもりゅうおうとの戦いに慣れてきたなら使ってみるのもありかもしれません。武闘家でいくならGFが使えるツメがお勧めです。

 


気になってる方もいると思うけどライト勢の人気職、天地雷鳴士はどうなの? というと正直あまりお勧めではないです。簡単度はランキング上位ですが、とにかく火力が重要なりゅうおう戦というコンテンツにおいては有用度がけっこう疑問になるからです。

 

何度も書きますが、りゅうおう戦は火力が非常に重要です。天地雷鳴士は守備面は強いけど火力面が今イチなんですよね。僧侶はヒーラー枠なので火力がなくてもいいと思うけど天地は火力枠でマッチングされる可能性があるのが厄介な点です。もっとも天地で来てはいけないなんて極論は言いません。ただ死者が出たらヒーラーより先にザオリクするぐらいの心意気で、ピオリムもかけつつ、少しでも火力貢献をしてほしいとは思います。幻魔もカカロン一択ではなく状況をみながらではありますが、少しでも火力のある幻魔のほうがお勧めです。


ライト勢の方は天地雷鳴士だけではなく海賊、僧侶、魔法使い、賢者なども育てておくと便利ですよ。特にヒーラーは大抵のコンテンツに席があるし、他の職より比較的マッチングも早いです。育ててない方は是非育ててみてください。

 

 

戦闘に自信がないライト勢の方はサポを引き連れて4人用で練習しておくのも手です。

自分も4人用である程度慣れてから8人用に挑みました。りゅうおうは実装直後8人用でも全滅や時間切れが頻繁にあった(ライト勢にとっては)そこそこ難しいコンテンツなので、未経験の方は慣れるまで4人用で練習してみるのもいいと思います。8人用に挑むときは竜星爆裂と天竜の裁きの回避が4人用より難しくなるので、そこだけ注意しておいてください。